![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:22 総数:381841 |
部活動 くすのきランナーズ始動!!!![]() ![]() ![]() 子どもたちは、とても張り切って、1つ1つの活動に一生懸命取り組んでいました。 今日は、アップトレーニング⇒1000M記録⇒タグ取り⇒クールダウンのメニューに取り組みました。1000Mの記録は、今後毎回測る予定です。練習を重ねるうちに、記録も伸びていくと思います。諦めずに1年間、練習に励んでほしいと思います。 練習の終わりには、円になって挨拶をします。感謝の気持ちをもって活動に取り組むことの大切さも部活動で学んでほしいです。 部活動![]() ![]() ![]() 今日は、六斎キッズとくすのきランナーズが練習を行いました。 1年間、楽しみながら頑張ってほしいです。みんなの生き生きとした顔を見られるのがうれしいです! 新体力テスト ソフトボール投げ![]() ![]() 運動場には、昨日朝に教職員が協力してひいた、ソフトボール投げの線があります。 今日の1時間目には、2年生が計測していました。いい記録が出ているといいですね! 6年生 新体力テスト![]() ![]() 助走をつけたり、上半身を上手く使ったりして投げられるよう頑張りました。 ボールを手から離すタイミングや投げるときの手の角度、助走のしかた(ステップ)など、簡単に見えて、実は色々な動きを巧みに行わなければいけないのがソフトボール投げです。ただ投げるだけではなく、どうすれば自分の体を上手く使うことができるのか、考えながら学習に取り組めるよう、日々の体育でも指導していきます。 6年生 1年生と一緒に![]() ![]() ![]() 反復横跳びや上体起こし、立ち幅跳びのアドバイスをしたり、回数を数えて記録したりと、頑張る6年生の姿が素敵でした。 1年生をむかえる会に引き続き、1年生との関わることを通して6年生にも成長が見られます。1年生のことだけでなく、周りを見渡しながら行動することの大切さを実感している6年生も多いです。これまで、学んできたことを存分に発揮してほしいと思います。 3年生 新体力テストをしました!![]() 3年生 算数科「たし算とひき算の筆算」![]() ![]() 6年生 漢字のたしかめ![]() ![]() 6年生でも、新しい漢字をたくさん学習します。また、画数も増え、読み方が難しい漢字も多いです。毎日の積み重ねを大切にして、たくさんの漢字を覚えていきましょう! 朝から集中して問題に取り組む姿が素敵です! 早く芽が出ないかな![]() ![]() ![]() 早く芽が出てほしいですね! 1・2年生 春の遠足4![]() 保護者の皆様 お忙しい中、遠足のご準備をしていただき、ありがとうございました。 今日は、ぜひご家庭で遠足についての様子をお子たちに聞いていただけたらと思います。 |
|