![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:29 総数:335931 |
♪5月 なかよし掲示板 その6
4年生です。
![]() ♪5月 なかよし掲示板 その5
3年生です。
![]() ♪5月 なかよし掲示板 その4
2年生です。
![]() ♪5月 なかよし掲示板 その3
1年生です。
![]() ♪5月 なかよし掲示板 その2
ひまわり学級です。
![]() ♪5月 なかよし掲示板 その1
情報モラルについて学習したことを掲示しています。
![]() ♪2年生 算数「長さ」〜直線をかこう〜
ものさしを使って、直線をかきました。
![]() ![]() ![]() ♪今日の給食〜5月22日(月)〜
麦ごはん
牛乳 鶏肉ととうふのくず煮 ごま酢煮 じゃこ <鶏肉ととうふのくず煮> 1 干ししいたけは水でもどすs。(もどした水は捨てずに置いておく。) 2 しいたけ・にんじん・玉ねぎは千切りにする。 3 しょうがは皮を剥き、すりおろして絞り汁をとる。 4 豆腐はさいの目切りにする。 5 鶏肉を食べやすいように薄切りにする。 6 削り節でだしをとる。 7 だし汁としいたけの戻し汁を煮立てて、鶏肉を入れる。 8 肉の色が変われば2を加えて煮る。 9 8がほとんどやわらかくなれば、料理酒・塩・醤油で調理し、4を加えてさらに煮る。 10 水とき片栗粉でとろみをつけ、3を加えて仕上げる。 ![]() ♪6年生 算数「分数×整数、分数÷整数」〜分数を整数でわる計算〜
分数を整数でわる計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 図画工作「墨と水から広がる世界」〜いろいろ試そう〜
墨の濃淡の感じや筆などの扱い方を考えながらいろいろな表し方を試しました。
![]() ![]() |
|