京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up30
昨日:15
総数:323231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5・6年生 プール清掃

画像1画像2画像3
みんなで一生懸命掃除してピカピカになりました。

5・6年生の力は素晴らしい!きれいになったプールで水遊びや水泳を楽しんでください!


プール清掃

画像1画像2
来週からのプールでの水泳学習に向けて、排水、清掃をしました。プールの掃除は高学年が毎年がんばってくれます!今年もこんなに汚れがたまっていたプールを何ということでしょう、ピカピカに仕上げてくれました。5・6年生のみんな、ありがとう!

6月5日(月)今日の給食

画像1
〇今日の給食
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉みそいため
 ・はるさめスープ
 
 6月は食育月間です。食事の楽しさやマナーなどはもとより、給食を生きた教材とし、栄養のバランスや朝食のとり方、食文化など、食生活に関する正しい理解と望ましいい食習慣を身につけられるよう、食育の取組をすすめています。ご家庭でも、この機会に食べ物や食事について考えてみてください。

寺町通側の植込み

画像1画像2画像3
本校東側の植込みに、四季に応じて花が咲く低木を植えました。植えたばかりでまだ花は咲いていませんが、これから夏に向けてどんな花が咲くか楽しみにしてくださいね!

【4年生】書写「点画の筆づかい(花)」

 書写では、「花」という字の清書をしました。画の方向と「はらい」の筆づかいに気を付けながら取り組みました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】体育科「陣取りゲーム」

 体育科では、陣取りゲーム(タグラグビー)の学習をしました。初めて知るゲームの進め方に戸惑いながらも、どのように進めるとよりよいのかを考えながら活動できました。一生懸命取り組む姿が素敵ですね。
画像1

引き渡し訓練

画像1
画像2
大きな地震が発生したことを想定しての訓練を行いました。
頭や身を守る一次避難行動をしたのち、運動場へ避難しました。
その後、保護者の方に引き渡す訓練を行いました。

土曜参観1

画像1
画像2
今日は土曜参観です。
たくさん見に来ていただき、子どもたちは緊張しつつも嬉しそうにがんばっています。

土曜参観2

画像1
画像2
画像3
土曜参観の様子です。緊張しつつもいつも通り真剣にとりんでいます。

土曜参観3

画像1
画像2
土曜参観です。たくさん見に来ていただきありがとうございます。
子どもたちもがんばっている姿をみてもらえてうれしそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp