![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:22 総数:381848 |
ごみゼロピカピカ大作戦 ビオトープ![]() 今日のミッションは水路が見えるようにすること。しっかりミッションクリアしてくれました。ありがとう!!! 5月30日 3時間目の図書館では・・・![]() ![]() ![]() たくさん本に親しんで下さいね! 今日は、京都市教育委員会から、図書館担当の主事の先生が、様子を見に来てくださいました。 ビオトープの蓮の葉に変化が!![]() ![]() 蓮の花が咲くのが楽しみです! 今日はごみゼロピカピカ大作戦の日。このあと5年生と一緒にビオトープの草引きを行います! 6年 国語「時計の時間と心の時間」![]() ![]() 6年生 家庭科「思いをかたちにして生活を豊かに」![]() ![]() ![]() 自分で考えて行動する姿が素敵でした。 計画を立てた後は、布をたち、大きさを確かめました。 活動の際は、休んでいる友達の机も移動させる子どもたち,「自分も他人も大切に」という朱三校の人権目標で目指す姿が見られました。 6年 社会科 震災復興の願いを実現する政治![]() ![]() 東日本大震災の被害を知り、復興に向けてどのような取り組みが行われたのかを調べました。学習では、実際の様子を動画で見たことで、写真では分からない様子を知ることができました。被害の様子から、被災された方々がどんな願いをもっていたのかを考え、国や都道府県がどのような対応をしたのかを学びました。 今後は、さんさん学習で阪神淡路大震災について学習します。修学旅行では、北淡震災記念館に見学に行きます。学習してきたことがつながるようにしていきたいと思います。 6年生 プール掃除3 ありがとう!![]() ![]() ![]() 溜まりに溜まったほこりをしっかりときれいにしてくれました。裸足で歩くところでもあるので、これで安心です! 6年生のみなさん、暑い中ありがとうございました!きれいなプールを使えるのは、みなさんのおかげです! 6年生 プール掃除 ありがとう2![]() ![]() ![]() 1時間かけて、ピカピカにしてくれました。6年生ありがとう!!! 6年生 プール掃除 ありがとう!![]() ![]() ![]() まずは、足洗い場と腰洗い槽、シャワーの掃除です。1年間溜まっていた砂ぼこりや泥をしっかりきれいにしてくれました。 3年生 校外学習 その4![]() 「京都タワーがある!!」「あそこに大きな鳥居があるから、岡崎のあたりかなぁ、、、」「あの建物はなんだろう?」「きっとこっちが北だから、、、」 などとつぶやきながら班で話し合っていました。 来週の社会では、今日の学習を活かして、いよいよまとめに入っていきます。 また、今回の校外学習で学んだ“協力すること”や“まわりの人の気持ちを考えること”“あきらめずに最後までやりぬくこと”を忘れず、日々の生活や学習に活かしてほしいと思います。 |
|