修学旅行35〜西陵中学校〜
3年生が西陵学校に戻ってまいりました。2泊3日の行程の中で素晴らしいの思い出とたくさんの学びがあったことと思います。決して、過去の記憶にすることなく、これからの進路に向けた学校生活の糧にしてください。おかえりなさい。
3年生の明日は、3時間目からとなります。1、2年生は授業中ですので、極力10:40〜10:50の業間に登校してください。持ち物等の詳細はしおりを確認してください。お疲れさまでした。
【学校の様子】 2023-06-01 18:04 up!
修学旅行34〜福西遺跡公園〜
17時55分現在、バスは福西遺跡公園に到着しました。この後、最後に西陵中学校へ戻ります。
【学校の様子】 2023-06-01 17:56 up! *
修学旅行33〜竹の里小学校〜
17時49分現在、バスは竹の里小学校に到着いたしました。次は、福西遺跡公園へ向かいます。
【学校の様子】 2023-06-01 17:50 up!
修学旅行32〜西竹の里バス停〜
17時41分現在、バスは大原野ICを下りて、西竹の里バス停に向かっております。まもなく、西竹の里バス停に到着いたします。
【学校の様子】 2023-06-01 17:42 up!
修学旅行31〜大山崎IC〜
17時35分現在、バスは大山崎ICを通過いたしました。高速を下りたのち、西竹の里町バス停へ向かいます。
【学校の様子】 2023-06-01 17:36 up!
修学旅行30〜保護者の皆様〜
平素より大変お世話になっております。3年の修学旅行も帰校を待つのみとなりました。今後につきましては、大山崎IC・西竹の里町バス停・竹の里小学校・福西遺跡公園・西陵中の各地点着時にHPにてお知らせいたします。
当初予定は「西陵中18:00」となっておりますが、交通事情により多少前後することがあるかと思います。あらかじめご了承ください。
【学校の様子】 2023-06-01 17:10 up!
修学旅行29〜いざ京都へ〜
ネストリゾートでの体験活動が終わりました。修学旅行のすべての活動が終了いたしました。充分満喫した人も、まだ帰りたくない人も、たくさんの思い出を胸に、最後まで気を抜かず、安全に京都へ戻ってきてください。バスは京都に向けて順調に運行中です。
【学校の様子】 2023-06-01 16:51 up!
修学旅行28〜ラストスパート〜
各班ごとに昼食を食べて、午後からも体験活動。天候が悪くなる前に、そして心残りがないように、最後まで活発に活動しています。お願いだからけがのないように。
【学校の様子】 2023-06-01 15:45 up!
テスト月間
6月に入りました。今月はテスト月間です。今一度授業の受け方、スケジュールの確認、家庭学習計画などを見直しましょう。「嫌なことにも諦めずに取り組み、想定した結果を残す」…これは大人になって仕事をしていれば、必ず求められるスキルです。自らテスト対策を講じるのは、大人に必要なスキルの「準備」と言えるのではないでしょうか。
【学校の様子】 2023-06-01 13:45 up!
修学旅行27〜ネスタ班別行動〜
ジップライン、バギー、スカイイーグルなど。疲れも見せず、みんな大興奮での活動を継続中です。昼食のタイミング、午後からの予定など、楽しみながらも計画的に行動しましょう。
【学校の様子】 2023-06-01 12:39 up!