京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:27
総数:336019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪2年生 生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」〜育てる準備をしよう〜 その2

 そっと、優しく植えました。
画像1
画像2

♪2年生 生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」〜育てる準備をしよう〜 その1

 苗の植え付けや種まきをしました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 国語「きいて、きいて、きいてみよう」〜インタビューをしよう〜 その2

 割を設けることで、終末での「きくこと」の大事なことを考えました。
画像1
画像2
画像3

重要 光化学スモッグ注意報解除のお知らせ

 京都市全域に発令されていた「光化学スモッグ注意報」は17時10分に解除されました。
 日ざしが強く、風邪の弱い日は、光化学スモッグが発生しやすく、注意報等が発令されるおそれがあります。今後もご注意ください。

緊急 光化学スモッグ注意報発令のお知らせ

 現在、京都市地域、乙訓地域、宇治地域に光化学スモッグ注意報が発令されています。
 屋外になるべく出ないようにしてください。目がチカチカする時やのどがいがらっぽい時は、室内の涼しいところで安静にしたり、目を洗ったりしてください。うがいも有効です。

水着販売のお知らせについて

「水着販売についてのお知らせ」については、以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 水着販売についてのお知らせ

令和5年度 2〜6年生放課後まなび教室前期募集案内

 「令和5年度 2〜6年生放課後まなび教室前期募集案内」については、以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 令和5年度 2〜6年放課後まなび教室募集案内
 令和5年度 2〜6年参加申込書

♪5年生 国語「きいて、きいて、きいてみよう」〜インタビューをしよう〜 その1

 クラスの仲間の新たな一面を見付けるインタビューをしました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 理科「天気と情報[1] 天気の変化」〜雲の様子や天気の変化〜 その2

 春のころの日本付近では、雲が西から東へと動いていくので、天気もおよそ西から東へと変わっていくことが分かりました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 理科「天気と情報[1] 天気の変化」〜雲の様子や天気の変化〜 その1

 連続した数日間の気象情報を集め、雲の様子や天気の変化について調べました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 朝会  部活動開講式 選書会 四条中学校チャレンジ体験
6/2 四条中学校チャレンジ体験 食の指導(2−1)
6/5 委員会活動
6/6 スクールカウンセラー来校
保健・PTA等
6/2 内科検診(5・6年)
6/3 ソフトボール教室
6/5 PTA役員会
6/7 歯科検診(2・6年)

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp