![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:93 総数:466620 |
生徒議会・専門委員会
今日の放課後は生徒議会・専門委員会が開催されています。今日の委員会では,6月15日(木)に予定されている「生徒総会」に向けて各学級から出された学校施設や専門委員会の取組についての要望に対しての回答が審議され,たいへん活発で前向きな議論がなされていました。生徒自らが運営する委員会活動が実践されていて,とても頼もしく感じました。
※写真は本日の図書委員会の議論の様子です。 ![]() ![]() ![]() 授業参観週間 2日目![]() 写真は2限 1年4組英語の様子です 参観![]() 写真は2限 3年2組英語の様子です 授業公開週間
おはようございます
本日,5月29日(月)より6月1日(木)まで,授業公開週間を実施しています。今日はこの後,雨の予報ですが生徒たちの学校生活の様子を是非ご覧ください。 ![]() PTA予算総会
進路保護者説明会に続いて「令和5年度PTA予算総会」が実施され,令和5年度PTA活動の事業計画・会計予算について承認されました。
![]() 第1回 進路保護者説明会
本日,令和5年度第1回進路保護者説明会を実施しました。2部構成で実施し,6限の時間には3年生の生徒と保護者の皆様に文教高等学校の先生が,高等学校の仕組みや進路先の決定に向けて必要な知識について説明いただきました。
続いて,保護者の皆様に進路指導主事の山岡先生より卒業生の進路状況や今後の進路日程について説明がありました。 3年生の保護者の方のみならず1・2年生の保護者の皆様も多数参加いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 台風・地震等の災害に対する非常措置について
こちらをクリックしてご覧ください⇒台風・地震等による災害に対する非常措置についてのお知らせ
嬉しいプレゼント
昼休みの時間,校長室で仕事をしているとノックの音が。ドアを開けると1年3組の生徒と担任の先生が,「4時間目の家庭科で調理実習をしたので校長先生も一口食べてください」とサツマイモを使った料理を持ってきてくれました。和菓子のような上品な甘さに仕上がっていて食後のデザートとして美味しく頂きました。3組のみんな,ありがとうございました。
![]() ![]() 教育実施
昨日から3名の学生さんが未来の教職を目指して教育実習にきています。初日となった昨日は定期テストが始まる日であったので,本日のテスト終了後に全校一斉の放送システムにて全校生徒に向けて3人から自己紹介をしてもらいました。
![]() ![]() ![]() 授業風景 2年4組
先ほど2日間の第1回定期テストが終了しました。この後一旦下校して,久々の部活動のために再登校してくる生徒たちもいますが,ひとまずお疲れさまでした。
本日の授業風景は2年4組です。定期テストに必死に向き合っている生徒の真剣な姿が写真からも伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() |
|