京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up2
昨日:59
総数:337011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」 その4

 土を入れ終わったら、自分の場所に鉢を戻しました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」 その3

 植木鉢の中に種を入れ、優しく土の布団をかぶせました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」 その2

 植木鉢に丁寧に土を入れました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」 その1

 アサガオの種をまきました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 5月学級掲示 その3

 
画像1
画像2

♪1年生 5月学級掲示 その2

 
画像1
画像2

♪2年生 算数「たし算とひき算」〜17+4の計算の仕方〜 その2

 20とあといくつと考えれば計算できました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「たし算とひき算」〜17+4の計算の仕方〜 その1

 17+4の計算の仕方を、何十をつくって考えました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」〜こいのぼり〜 その2

 写真を見て情景を想像したり、歌詞の意味を考えたり強弱記号に気を付けて歌ったりしました。
画像1
画像2

♪5年生 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」〜こいのぼり〜 その1

 情景を想像し、曲の特徴を生かして「こいのぼり」を歌詞唱しました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 クラブ活動
5/31 スクールカウンセラー来校
保健・PTA等
5/25 検尿予備日
5/26 心臓検診 内科検診(2・4年)
5/30 耳鼻科検診(2・3・4年・ひまわり)
5/31 歯科検診(3・4年・ひまわり)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp