![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:54 総数:425442 |
23日(火)学校の様子
3年生は,総合的な学習の時間に田植え体験をさせていただきました。
毎年行うこの田植え体験は,地域にある社会福祉法人 若葉会様のご協力をいただいています。秋には収穫体験もお世話になる予定です。楽しみですね。 ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 23日(火)学校の様子
はじめて体験するお友達がたくさんいます。
![]() ![]() ![]() 23日(火)学校の様子
3年生の田植え体験の様子です。
![]() ![]() ![]() 23日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
キンギョソウの背丈が高くなり、きれいな花が咲き始めました。 ![]() ![]() ![]() 22日(月)学校の様子
6年生は、理科で、体のしくみについて学習をしています。
3組は、理科で使用する図書を探して借りています、 ![]() ![]() 22日(月)学校の様子
4年生は、社会科で飲料水のできかたについて学習をしています。
ロイロで配信された地図をみながら、京都市内の「浄水場」がどこにあるのか、探しています。 ![]() ![]() 22日(月)なかよしうさぎ
ごましおが、めずらしく、だらーんとしています。
![]() ![]() 22日(月)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() 22日(月)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 22日(月)学校の様子
6年生は、理科で消化管の仕組みと働きについて、学習をしています。
今日は、先週行った実験のまとめをして、映像資料を、ヘッドフォンを使って各自で視聴し、ふりかえりをしています。 ![]() ![]() ![]() |
|