京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:310
総数:399606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの学習が始まっています。健康チェックをお願いします。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

10日(水)学校の様子

6年生が、ソフトボール投げに取り組んでいます。
もう少しでビッグ「いちたくん」に、命中しそうな勢いの球もありました。さすが6年生。
画像1
画像2

10日(水)学校の様子

4年生は、鞍馬小学校のお友達と合同で社会科の学習をしています。
「学校の水道の蛇口数を調べてみよう」
意外にたくさんありましたね。
  交流しながらお互いに気が付くことがありますね。
画像1
画像2
画像3

10日(水)学校の様子

3組では、漢字を組み合わせてたくさんの熟語を作っています。
画像1
画像2

10日(水)学校の様子

6年生の社会科学習の様子です。
地震災害の被害状況や復旧に関する資料(データ)をみています。
画像1
画像2
画像3

10日(水)学校の様子

5年生は、外国語科の学習のまとめで、映像資料を視聴しているお友達がいました。
画像1
画像2

10日(水)学校の様子

5年生が書写に取り組んでいます。
画像1
画像2

10日(水)学校の様子

4年生がソフトボール投げに挑戦しています。
画像1
画像2

10日(水)学校の様子

4年生は、京都市で1日に使用される水道水の量を見て、学習を進めています。
画像1
画像2

10日(水)なかよしうさぎ

お昼前のなかよしうさぎです。
みるくさん、残念ですが、お外にはでられませんよ…
画像1
画像2

10日(水)学校の様子

6年生は、「聞いて考えを深める」の学習で、自分の考えをロイロのカードに書きまとめています。書き込んだ後、見直して校正ができるのが便利な点です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp