![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:336056 |
令和5年度 2〜6年生放課後まなび教室前期募集案内♪5年生 国語「きいて、きいて、きいてみよう」〜インタビューをしよう〜 その1
クラスの仲間の新たな一面を見付けるインタビューをしました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「天気と情報[1] 天気の変化」〜雲の様子や天気の変化〜 その2
春のころの日本付近では、雲が西から東へと動いていくので、天気もおよそ西から東へと変わっていくことが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「天気と情報[1] 天気の変化」〜雲の様子や天気の変化〜 その1
連続した数日間の気象情報を集め、雲の様子や天気の変化について調べました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」〜GIGA端末を使って〜 その2
平和主義につながるような市の施策を調べ、憲法が定める平和主義について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」〜GIGA端末を使って〜 その1
平和主義は、私たちのくらしの中でどのように守られているのか調べました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「1けたでわるわり算の筆算」〜筆算の仕方〜 その3
わり算の筆算は大きい位から計算することが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 国語「きいて、きいて、きいてみよう」〜活動の仕方〜 その2
活動の仕方や気を付ける点を確かめました。
![]() ![]() ♪5年生 国語「きいて、きいて、きいてみよう」〜活動の仕方〜 その1
どのようなことに気を付けてインタビューをすればよいのか考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「体積」〜体積の単位の関係〜 その2
1m3の量感を捉えたり、いろいろなもののおよその体積や容積を求めたりしました。
![]() ![]() |
|