![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:311912 |
3年 社会見学3![]() ![]() ![]() 3年 社会見学2![]() ![]() ![]() 「お腹すいたー!!」お待ちかねのお弁当にどの子も笑顔があふれていました。 朝早くからのご準備、ありがとうございました。 3年 社会見学1![]() ![]() ![]() 展望室からの眺めは大変良く、360度遠くまで見渡すことができました。社会科の授業で予想したことを自分たちの目で確かめます。いつもは地図を広げて京都市のまちの様子を学習していますが、今日は高いところからそれを眺められます。子どもたちは飽きることなく、興奮気味に見学していました。平安神宮の鳥居や大文字山も見つけることができました。 3年生:1年生をむかえる会に向けて![]() ![]() 4年生:クラブ活動![]() ![]() 1年 明日は遠足!
明日は、初めての遠足です。みんなわくわく楽しみで仕方がない様子です。今日は、2年生と自己紹介をしました。もう、名前はおぼえられたかな?明日も、楽しい1日にしましょうね。今日は早く寝て、明日は早起きしてね!
![]() 2年 遠足楽しみだね
明日は、待ちに待った春の遠足の日です。1・2年生の縦割りグループに分かれて、顔合わせをしました。もう名前はおぼえられたかな?明日も元気に楽しみましょう。今日は、早く寝てくださいね。あーしたてんきになーれ!
![]() 3年 音楽 「シの音をつなげよう」![]() ![]() ![]() 「次の音はまだですか?」 そんな質問が出ていました。「ラ」の指を学習するのももうすぐです。 3年 理科 「モンシロチョウの羽化」![]() ![]() ![]() 「先生!チョウになってる!」 モンシロチョウの蛹が羽化して飼育ケースの中でバタバタ羽を動かしていました。朝はまだ蛹だったのに・・・。 早速、観察をし、スケッチをしました。 そして、みんなで「バイバーイ」と言いながら逃がしました。 また卵を産んでくれるでしょうか。 5年 大切なくつ![]() ![]() ![]() ふだん、自分が何気なく履いている靴。 よ〜く見ると、細かい模様が入っていたり、 靴ひもが汚れていたり・・・ 「いつもありがとう」 の気持ちもこめながら、じっくりよく見て描きました。 |
|