京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up1
昨日:59
総数:335018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪1年生 国語「ききたいな、ともだちのはなし」〜〜

 友達の好きな遊びを聞いて、みんなに紹介しました。
画像1
画像2
画像3

♪理科室の様子

 メダカが気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1

♪5年生 理科「天気と情報[1] 天気の変化」〜気象情報をもとに〜

 昨日と今日の気象情報をもとに、わたしたちの住んでいる場所の明日の天気を予想しました。
画像1
画像2

6年★スマイルグループ顔合せに向けて

画像1
画像2
画像3
6年生全員がスマイルグループのリーダーとして

顔合せの日に向けて準備を進めてきました。

グループのマークを考えて名札作りをしました。

一つ一つ一生懸命手作りです。

これから6年生のどんな姿が見られるか

水曜日の顔合せが楽しみです。

6年図工★墨と水から広がる世界

画像1
画像2
画像3
ぽたっと落ちた形やすうっとにじんだ線。

和紙についた墨を観察しながら

楽しい模様やおもしろい世界を作ってみました。

♪ひまわり学級 算数「かずとすうじ」 その5

 
画像1
画像2

♪ひまわり学級 柔軟運動をしよう その1

 柔軟運動をしました。
画像1
画像2

♪5年生 算数「比例」〜かけ算の式の意味〜 その2

 比例の定義を基に、かけ算の式の意味を捉え直し、説明しました。
画像1
画像2

♪5年生 算数「比例」〜かけ算の式の意味〜 その1

 リボンの長さと代金の関係を調べました。
画像1
画像2

♪1年生 算数「いくつといくつ」〜7の合成・分解〜

 数図ブロックを操作して、7の合成・分解をしました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 スクールカウンセラー来校
5/24 スマイルグループ顔合せ集会
5/29 クラブ活動
保健・PTA等
5/23 耳鼻科検診(1・5・6年)
5/24 検尿
5/25 検尿予備日
5/26 心臓検診 内科検診(2・4年)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp