![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:27 総数:323461 |
5月17日(水)今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・さけの塩こうじ焼き ・小松菜と切干大根の煮びたし ・みそ汁 「さけの塩こうじ焼」は、さけを塩こうじにつけてから、スチームコンベクションオーブン焼いています。塩こうじにさけをつけることで、さけの身がふっくらと柔らかくなり、うまみや甘みが引き出されます。 山の家だより3![]() ![]() 花背の自然を満喫しています! 花背山の家だより2![]() ![]() とてもさわやかな空気!みどりがまぶしい! 入所式を終えて、宿泊部屋へ入ります。 花背山の家だより1![]() ![]() 9時10分ごろ学校を出発した子どもたちは、10時半過ぎに現地到着の予定です。 今日は水曜日![]() 低学年の子どもたちは読み聞かせが大好きです! 5月16日(火)今日の給食![]() ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・野菜のソテー ・チーズ 今日の給食「大豆と鶏肉のトマト煮」は、ふっくらとした大豆とトマトのコクを味わっておいしくいただきました。「野菜のソテー」も味付けがちょうどよく、おいしかったです。ごちそうさまでした。 たてわり活動顔合わせ![]() ![]() 5月15日(月)今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉ととうふのくず煮 ・ごま酢煮 ・じゃこ 今日の給食「鶏肉ととうふのくず煮」は、具だくさんでとろみもあり、おいしくいただきました。「ごま酢煮」はさっぱりとした味つけで食べやすくおいしかったです。ごちそうさまでした。 【4年生】京極学習
上御霊神社にて、御霊祭のことについて聞いてきました。御霊祭がとても歴史があること、神幸祭と還幸祭とのちがい、御霊祭で用いられる神輿の由来などについて教えていただきました。
![]() 5月15日 図工クラブ![]() 折り紙を3回折ってハサミで切ると、どんな模様ができるかな。 作品は、新館1階に飾っています。 |
|