京都市立納所小学校「学校いじめ防止基本方針」
学校いじめ防止基本方針を掲載いたしました。
教職員も共通理解をし、いじめを未然に防ぐこと、いじめを絶対に許さないこと、加害者にも被害者にもならないための取組を進めることなどを確認しました。ぜひご一読いただければ幸いでございます。
※トップページ右欄、配布文書:「いじめ防止基本方針」
京都市立納所小学校「学校いじめ防止基本方針」
【お知らせ】 2023-05-22 07:49 up!
4年生 図画工作 「忘れられない気持ち」 その4
コツコツ集中して,丁寧に色を塗ることができています。「さぁ〜気をぬかずがんばるぞ〜!」子どもたちは、気持ちを入れて最後の最後まで根気よく絵の具を塗っています。
【4年生】 2023-05-22 07:31 up!
4年生 図画工作 「わすれられない気持ち」 その3
絵の具の筆の使い方を工夫して、味のある絵の具の模様を表現することができました。草むらがたくさん生い茂っている様子や木のゴツゴツした様子がありました。もうすぐ完成するのがとても楽しみです。
【4年生】 2023-05-22 07:31 up!
6年 調理実習その3
慎重に、慎重に・・・・。見守りながら野菜を切っています。
そして、おいしくいただいた後は、丁寧に後片付けを行いました。
【6年生】 2023-05-22 07:30 up!
6年家庭科「調理実習」その2
【6年生】 2023-05-22 07:30 up!
6年家庭科「調理実習」その1
洗い物をしたり、用具をそろえたりして準備をしています。
【6年生】 2023-05-22 07:30 up!
1年 学校探検 2
各教室を回ってシールを集めました。最初は緊張していましたが、少しずつ2年生のみんなと仲良くなっていきました。
【1年生】 2023-05-22 07:29 up!
6年算数「文字と式」その2
【6年生】 2023-05-22 07:29 up!
6年算数「文字と式」その1
図を見て、文字を使って表された式の意味を考えました。
みんなの前で、説明をがんばりました。
【6年生】 2023-05-22 07:29 up!
1年 学校探検1
2年生と一緒に学校探検をしました。2年生のみんなが、優しく手を引いてどこに何の教室があるか教えてくれました。
【1年生】 2023-05-22 07:28 up!