![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424632 |
18日(木)学校の様子
1年生が、50m走に取り組んでいます。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
市原野小学校に時々出現する看板です。
廊下で出会うと、黙礼をする子どもたちが増えてきました。 6年生がよい見本を示してくれています。 ちなみに「右側をあるきましょう」だけではありません。 【にこにこ】しながら、あるきますよ。 ![]() 18日(木)学校の様子
6年生は、外国語科の学習に取り組んでいます。
5年生は、体力テストでシャトルランに取り組んでいます。 ![]() ![]() 18日(木)学校の様子
5年生と6年生は、算数の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
3年生は、国語の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
2年生は、算数の引き算の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
1年生の国語科の学習の様子です。
「はなの みち」の音読に取り組んでいます。 まさんが、ふくろを みつけました。 “おや、なにかな。いっぱい はいって いる。” くまさんが、ともだちの りすさんに… ![]() ![]() ![]() 18日(木)学校の様子
1年生が植えたアサガオの様子です。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
4年生は、松ケ崎浄水場へ社会見学に行きます。
いってらっしゃい いってきます ![]() ![]() 18日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() |
|