5月18日(木)の給食
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(ピリカラみそ味)
・もやしの煮びたし
今日の肉じゃがには、トウバンジャンを使いました。ピリカラな味を楽しんでいただきました。今日も季節外れの暑さでしたが、ピリカラ味でごはんもすすみました。
【今日の給食】 2023-05-19 13:13 up!
みんなでバルーン練習
みんなでバルーン練習をしたよ。
バルーンを持って歩いたり、山の形を作ったりしたよ。
バルーンの中は、とてもカラフルですごく楽しかったよ。
なかよし会が楽しみだな。
【5組のページ】 2023-05-17 06:15 up!
校区探検に行きました。
生活科「大すきいっぱい わたしのまち」の学習で校区探検に出かけました。三角公園,草海道児童公園,甲ノ辻児童公園と,みんながよく遊ぶ公園まで安全に気を付けながら行ってきました。
【2年のページ】 2023-05-17 06:15 up!
5月15日(月)の給食
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉ととうふのくず煮
・ごま酢煮
・じゃこ
今日は給食カレンダーで「鶏肉ととうふのくず煮」の作り方を紹介しました。おうちでもぜひ作ってみてください。
【今日の給食】 2023-05-15 17:59 up!
総合『日本が世界に誇る文化財について学ぼう』
総合では、日本の文化財について学習しています。文化財について深く知るために、日本や外国のお城を紙で作っています。建物の構造がかなり細かく、組み立てるのが難しいですが、班で協力して完成を目指しています。
【6年のページ】 2023-05-12 16:23 up!
水やり
やさいのみずやりをしたよ。
おいしいやさいができるのがたのしみだよ。
おおきくなってね。
【5組のページ】 2023-05-12 15:52 up!
カード作り
今日、感謝の気持ちを込めてメッセージカードを作ったよ。
丁寧に心を込めて作ったよ。
【5組のページ】 2023-05-12 15:52 up!
5月12日(金)の給食
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・豚肉とキャベツのみそいため
・ほうれん草とじゃこのいためもの
「豚肉とキャベツのみそいため」は、春においしい「春キャベツ」を使いました。春キャベツは、葉がやわらかくてあま味があるのが特徴です。やわらかい食感を味わっていただきました。
【今日の給食】 2023-05-12 15:52 up!
3年理科「植物の育ち方」
3年生の理科では「植物の育ち方」の学習が始まりました。今日は「オクラ」「ダイズ」「ホウセンカ」の中から好きな植物を選び、種まきをしました。みんなで観察を続けていきます。
【3年のページ】 2023-05-12 08:16 up!
バルーン練習
なかよし会に向けて、バルーンの練習をしたよ。
曲に合わせて様々な動きをするよ。
【5組のページ】 2023-05-12 08:16 up!