第1回定期テストが行われました。
本日、第1回定期テストが行われました。
これまでの学習の成果を発揮すべく、集中してテスト問題に臨んでいました。特に1年生は、中学生になって初めての定期テストです。事前にいろいろな先生からアドバイスがあったと思いますが、初めてと言うこともあって、緊張しているのがひしひしと伝わってくるようでした。
さて、テストを終えて、力は発揮出たかな?
これから、結果(テスト返し)がありますが、ちょっと出来が良くなかったと思う人は、次回定期テストで頑張りましょう。
次回定期テストは、6月21日から3日間で実施されます。
【学校の様子】 2023-05-16 12:21 up!
ほけんだより5月号を配布しました
5月に入り、気温も高くなってきました。
気象情報によると、ときどき夏のように30度近くにもなるそうです。
今年も熱中症を注意しなければなりませんね。
保健室から「ほけんだより5月号」が配付されました。
ホームページにも掲載しておきます。
ここをクリック⇒
ほけんだより05月号
【学校の様子】 2023-05-16 12:06 up!
子どもの安全にかかわるお知らせ
(保護者へ皆様)
・本日深夜、京都市のメールフォームに
「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、
市役所に高性能な爆弾を仕掛けた。」
という趣旨のメールが届いたとの連絡が、
教育委員会からありました。
・京都市内の学校園には直接送付されて
いませんが、児童生徒の安全確保のため、
保護者の皆様にご連絡いたします。
・これを受け、本校におきましては、
教職員が校内のパトロールを行う等により、
校内の安全確保に努めております。
・これらの対策を講じたうえで、
教育活動については通常どおり行います。
【学校の様子】 2023-05-15 16:01 up!
子どもの安全にかかわるお知らせ
(保護者へ皆様)
・本日深夜、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、
市役所に高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、
教育委員会からありました。
・京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童生徒の安全確保のため、
保護者の皆様にご連絡いたします。
・これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、
校内の安全確保に努めております。
・これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。
【学校の様子】 2023-05-15 15:59 up!
男子ソフトテニス部団体戦
2回戦(準決勝)、加茂川中戦は、1ペアは負けましたが、残りの2ぺアが勝ち、勝利しました。
決勝は、洛北中との対戦。
第一試合が勝ち、第二試合が接戦をしている間に、第三試合も勝ったため、勝利しました。
ということで、優勝です。
新人戦に続いての優勝です。天晴れ!
明日の個人戦も頑張ってください。
4ペアが出場します。
【学校の様子】 2023-05-04 15:52 up!
男子ソフトテニス部団体戦2回戦
1回戦に勝利し、引き続き2回戦に挑みます。
相手は加茂川中です。
第1試合と第2試合が同時並行で進められました。
第2試合は負けましたが、第1試合はリードしています。
何とか対に持ち込み、第3試合で勝負をかけたいところです。
【学校の様子】 2023-05-04 14:00 up!
女子バスケットボール3回戦2
スピードと高さに圧倒されました。精華は
流石に最強と言われるだけの強さでした。
【学校の様子】 2023-05-04 13:28 up!
男子ソフトテニス団体戦全市決勝大会1回戦
5月4日、神川中にて、男子ソフトテニス団体戦全市決勝大会が行われました。各予選を通過した8校でのトーナメント戦です。1回戦は神川中との対戦です。
【学校の様子】 2023-05-04 13:27 up!
男子ソフトテニス団体戦2
【学校の様子】 2023-05-04 13:27 up!
男子ソフトテニス団体戦1回戦3
2-0のストレートで勝ちました。
【学校の様子】 2023-05-04 13:26 up!