京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up4
昨日:81
総数:423511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

17日(水)パトラン見守り活動

活動の様子を校内にポスターで掲示しています。
画像1
画像2

17日(水)パトラン見守り活動

京都府警、パトラン京都チーム、地域の皆様のご協力を得て、16時より、パトラン見守り活動を実施していただきました。ありがとうございました。

終了後、チームの方から
「子どもたちから、『パトラン、ありがとうございます』『ごくろうさまです』『パトラン、がんばってください』という声をいただいたり『パトラ〜ン』と言って手を振ってくれる子どもたちがいました。いろいろと声をかけてもらってうれしかったです。」との感想をいただきました。
パトランをきっかけに、人と人との”つながり”やふれあいの輪が、さらに広がると素敵ですね。次回は、6月の第2水曜日(6月14日16時〜)にパトランの計画をしていただいています。
画像1
画像2
画像3

17日(水)学校の様子

5年生は社会科、4年生は国語科の学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

17日(水)学校の様子

さけの塩こうじ焼は、さけを塩こうじにつけてから、スチームコンベクションオーブンで焼きました。
画像1
画像2

17日(水)学校の様子

本日の給食です。
画像1
画像2

17日(水)学校の様子

6年生は、真剣な面持ちで書写に取り組んでいます。
画像1
画像2

17日(水)学校の様子

4年生は、新出漢字の練習を進めています。外国語活動も頑張っています。
画像1
画像2

17日(水)学校の様子

5年生は、社会科で山地や高地についてまとめています。
画像1
画像2

17日(水)学校の様子

2年生と3年生が、合同で50m走の記録を測定していまsう。最後までがんばれ。
画像1
画像2
画像3

17日(水)学校の様子

5年生は、インタビューする内容を書きまとめています。共有ノートを使うことによって、重なりを少なくしています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp