![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:37 総数:251439 |
『出前授業』3 5月8日
「猛獣なんて、怖くないっ!」
「友達だって、いるもんっ!」 「友達だって、いるもんっ!」 ![]() ![]() ![]() 『出前授業』2 5月8日
「ドンドコ、ドンドコ、ドンドコドンっ!」
「猛獣なんて、怖くないっ!」 「だ〜って、鉄砲もってるもんっ!」 「槍だって、もってるもんっ!」 ![]() ![]() ![]() 『出前授業』1 5月8日
5回目
長〜い連休明け… 机を動かして、動きました。 『猛獣狩りに行こうよ!』 「ドンドコ、ドンドコ、ドンドコドンっ!」 「猛獣狩りに行こうよっ!」 ![]() ![]() ![]() 『出前授業』4 5月1日
先生達も、 ハイっ!
![]() ![]() ![]() 『出前授業』3 5月1日
『昆虫太極拳』で、押忍っ!
カマキリっ ハイっ! バッタっ ハイっ! ![]() ![]() ![]() 『出前授業』2 5月1日
「こんなこと、こんなこと、できますよ〜」
先生の動きでの問いかけに、 動きで、こたえます! ![]() ![]() ![]() 『出前授業』1 5月1日
4回目
「1組(2組)さ〜ん!」 「なんですか〜?」 「こんなこと、こんなこと、できますか〜?」 ![]() ![]() ![]() 『出前授業』4月24日![]() 『昆虫太極拳』で、押忍っ! 笑顔がいっぱい…。 積木の片付け 2 4歳ことり組
小さい積木は、
集めて、後に残して… きっちり整えて、 積み上げていました。 こうして、毎回、 大きさや形を確かめて、 きっちり収まるように、 組み替えたりできるようになりました。 「あ、あと半分のやつが、要るわ」 とか、 三角を二つ合わせて 「よし! 四角になったわ」 などなど、言いながら、片付けています。 図形や形の概念につながっていきますね。 お部屋もすっきり! 気持ちもすっきり! バッチりです! ![]() ![]() ![]() 積木の片付け 4歳ことり組
自分たちで、
どんどん片付けています。 大きい積木から… ![]() ![]() ![]() |
|