![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:354152 |
5年生 音楽「小さな約束」
リコーダーで「小さな約束」という曲を練習しています。短調の曲で、短調の響きも感じ取りながら子どもたちは練習を頑張っていました。
![]() ![]() 1年 「図書館へ行こう」
国語の学習で学校図書館に行きました。今回は、読書ノートの書き方を学習した後、司書の先生による紙芝居の読み聞かせを行いました。たくさんつぶやきの声を出しながら、聞き入っていましたよ。
![]() ![]() 1年 算数「いくつといくつ」
算数の学習で、6脚の椅子をめぐって「いす取りゲーム」を行いました。赤チームと白チームに分かれ、それぞれのチームが何脚ずついすに座ったかを確かめながら、「6」という数字がいくつといくつに分かれるのかを考えていきました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育「リレー遊び」
4回目のリレー遊びです。今回は、ぴょんぴょんジャンプコースとくねくねコースをミックスして遊びました。跳び箱の台は、上に乗っても、乗り越えてもO.K.です。今回も速く走るための工夫を考えながら頑張りました。
![]() ![]() ![]() 6年生 総合的な学習の時間 自分たちにできること 2023/05/12
総合的な学習の時間では、災害の防災について学んでいます。
阪神淡路大震災について調べ、今日は、修学旅行で行く北淡震災記念公園のことを調べ、当日どんなことを学習したいかを考えました。 断層についてなど、当日に調べたいことを挙げていました。 せっかくの見学の機会なので、しっかり学習してほしいです。 ![]() 5年生 高学年として頑張っています!
5年生になり、1か月が経ちました。色んな場面で高学年として頑張る場面がみられています。代表委員がクラスの月の目標を決めるのを全体でまとめたり、保健室での検診でも静かにきれいに並んで待っていたり、自分たちで考えて行動することができています。これからも、池田東の見本となれるように頑張ってほしいです!
![]() ![]() おそうじタイム(2)
用具を大切にする姿勢がすてきです。
![]() ![]() おそうじタイム(1)
今年度もおそうじタイムにしっかり取り組みます!
![]() ![]() 【2年】体育 ドッジボール
体育の時間、てつぼうあそびのあとドッジボールをしました。にこにこと楽しんでいる様子が見られました。
![]() ![]() ![]() あおぞら 夏野菜を育てよう![]() |
|