![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:587185 |
2年 図工 「わっかで へんしん」
いろいろなわっかを作って、お面や衣装など、変身するものを作りました。
ホッチキスの使い方を知る機会だったので、安全に使えるように練習しました。 中間休みは作ったものを着て遊んでみました。いつもより楽しんでいるように見えました。 ![]() ![]() ![]() 学級目標紹介![]() 全校児童の前で,堂々と発表する姿がとてもかっこよかったです。 1年1組の学級目標は「にじいろ」です。 虹のように全員でキラキラ輝けるクラスにしていきたいですね。 「しきん」5月号リコーダーの音色
音楽室では、6年生がリコーダーで演奏をしていました。窓からさわやかな風が吹き、リコーダーのやわらかい音色も運動場に心地よく響いていました。
![]() ![]() 五月晴れの下
3年生が運動場で鉄棒の学習をしていました。補助具を使って一生懸命に逆上がりに取り組んでいました。何回も何回も失敗して、やっとできるようになった時の子どもの達成感はとても素晴らしい笑顔でした。
![]() ![]() 学級目標の発表 4
学級目標の発表 4
![]() ![]() ![]() 学級目標の発表 3
学級目標の発表 3
![]() ![]() ![]() 学級目標の発表 2
学級目標の発表 2
![]() ![]() ![]() 5月の朝会・学級目標の発表 1
5月の朝会から、全校児童が体育館に集合して行うことにしました。1年生にとっては、全校児童が集まる場は初めてのことです。少し緊張気味でしたが、みんな笑顔で朝会の話を聞いていました。
朝会の後は、学級目標の発表をしました。各学級で一生懸命に考えた学級目標です。1年間、続けて取り組んでいってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年生 学年集会![]() またやりたいと、子どもたちから意見が出たので、またできるといいなと思います。 |
|