![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:37 総数:313414 |
3・4年生 体育「みんなで楽しもう。」
今年度、初めて3・4年生合同で体育をしました。3・4年生が一緒のチームになることで学年関係なく声掛けをし合うことができていました。今回は1対1で引き分け。次はどちらのチームが勝つのか…楽しみですね。
![]() ![]() 1年 初めての池田アルプス
体育の時間に池田アルプスにいきました。みんな初めてとは思えないくらい怖がることなくチャレンジして、一番上まで上っていました。そこから、長い滑り台も上手に滑って降りられましたね。これからも、けがをしないように気をつけて、楽しく遊びましょう。
![]() 1年 上手に並べたよ
体育の時間に「並び方」の練習をしました。みんなとても上手にできていました!さすがですね。その後、広い運動場を思い切りかけ回りました。次の体育では、遊具で遊びましょう。
![]() 4年 算数 「角とその大きさ」![]() ![]() ![]() 3年 理科「植物のかんさつ」![]() ![]() 1年 ひらがなの練習1
ひらがなの学習を始めました。初めは、なぞり書きが中心ですがみんながんばっています。鉛筆の持ち方や姿勢を確認した後、丁寧になぞっていました。毎日、一文字ずつ練習していきましょう。
![]() 1年 春みつけにいったよ2
生活科の時間に「春見つけ」の学習をしました。春の草花の「なずな」や「からすのえんどう」を見つけて遊びました。遊んでいると、どこからか、かえるの声が聞こえてきました。「かえるを探そう!」と声のする方に走っていくと、そこには、大きいプールがありました。かえるは見つけられなかったけれど、大きなプールを見つけて大喜びの1年生でした。
![]() 4年 係活動スタート![]() ![]() 3年 係活動スタート![]() ![]() ![]() 3年 図工「春の草花」2![]() ![]() ![]() 線を残すくらいの水加減の色を作ること、筆の先を使うことなどを説明したあとは、2時間とっても集中して取り組むことができました。鉛筆書きの草花がぱっと明るくなり、教室に掲示するのが楽しみです。 |
|