![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:336002 |
♪2年生 国語「ふきのとう」〜読み方の工夫〜 その2
様子が分かる文を見付けて、音読の工夫を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「ふきのとう」〜読み方の工夫〜 その1
会話文とその前後の地の文を読んで、読み方の工夫を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 国語「漢字の形と音・意味」〜同じ部分をもつ漢字〜 その2
共通する部分がどこなのかを考えることで、音や意味のつながりについて考えました。
![]() ![]() ♪6年生 国語「漢字の形と音・意味」〜同じ部分をもつ漢字〜 その1
同じ部分をもつ漢字には、音も共通する場合があったり、意味の上でつながりがある場合があったりすることを理解しました。
![]() ![]() ♪2年生 算数「時こくと時間」〜1時間は〜
1時間が60分だということが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「漢字の学習」 その2
身近な言葉あつめもしました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「漢字の学習」 その1
漢字の学習をしました。
![]() ![]() ![]() 学校だより「くすのき 5月号」
学校だより「くすのき 5月号」は、以下のリンクをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="148237">学校だより「くすのき 5月号」</swa:ContentLink> ♪1年生を迎える会 その35
こちらも、1年生を迎える会を支える立派な役割です。
![]() ![]() ![]() ♪1年生を迎える会 その34
5年生は、会場の後片付けをしました。
![]() ![]() ![]() |
|