京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:27
総数:323449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行だより4

自作のカードゲームで楽しむ2人
ゆったりとした時間が流れています…
画像1

修学旅行だより3

画像1
慶野松原荘に到着しました。
みんな元気です。
入館の挨拶をした後、荷物の整理をして、海岸を散策するなどして、夕食を待ちます。

修学旅行だより2

現地は少し肌寒いようです。
屋内で楽しむ人が多いです。
画像1
画像2

4月25日(火)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立…

 ・味つけコッペパン
 ・牛乳
 ・じゃがいものクリームシチュー
 ・ソテー

 「じゃがいものクリームシチュー」は子どもたちに人気のあるメニューの一つで、おかわりをしていました。「ソテー」は見た感じも色鮮やかでおいしく、パンやシチューによく合いました。ごちそうさまでした。

修学旅行だより1

画像1
画像2
あすたむらんどに到着しています。
みんな元気です。
雨はほとんど降っていないようです。

6年 修学旅行 出発式

画像1
画像2
画像3
 修学旅行の出発式を体育館で行いました。昨日、教室で話し合っためあて、約束を確認し、6年生全員、元気に出発しました。早朝より、お見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

【2年生】畑を耕しました

画像1画像2
教室の横の畑を耕しました。
草引きをした後、土をスコップで掘り起こしました。
お互いに声をかけあいながら協力してがんばって活動しました。
肥料を混ぜて土つくりをしたので、
植える植物について子どもたちと計画を立てていきたいと思います。

3年生 てつぼう運動

画像1
画像2
体育科の学習は鉄棒に入りました。みんな、できる技の連続や、新しい技に挑戦してがんばっています。

4月24日 1年生 ごちそうパーティー

画像1
ねんどで食べたいごちそうを作りました。

パンケーキやスパゲッティーやフルーツ

などさまざまなごちそうが出来上がりましたね。

4月24日(月)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立…

・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふと野菜のたき合わせ
・小松菜のごまいため

 「高野どうふと野菜のたき合わせ」は高野どうふや鶏肉、野菜などにだしの味がしみこんでいてとてもおいしくいただきました。1年生は、高野どうふを初めて食べた子もいたようです。また、「小松菜のごまいため」はしゃきしゃきとした歯ごたえがあり、おいしかったです。ごちそうさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp