京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:42
総数:424562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

25日(火)学校の様子

今日もおいしくいただきましょう。
画像1
画像2

25日(火)学校の様子

給食の準備が始まりました。
画像1
画像2

25日(火)学校の様子

6年生は、社会科で選挙権について学習をしています。
4年生は、外国語活動に取り組んでいます。
画像1
画像2

25日(火)学校の様子

2年生は、いろいろな国の音楽を鑑賞しています。
画像1
画像2
画像3

25日(火)学校の様子

1年生は、道徳で「うまれたての いのち」をテーマに学習をしています。
画像1
画像2

25日(火)学校の様子

静市交番や地域の交通安全協会の方にもお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

25日(火)学校の様子

下鴨警察署の署員さんからお話を聞いて実技に臨みます。
画像1
画像2
画像3

25日(火)学校の様子

4年生は、自転車安全教室に参加しました。
画像1
画像2
画像3

25日(火)学校の様子

ドリルパークの問題数が増えました。6年生は、線対称と点対称の問題に取り組んでいます。どこまでできて、どこからがわからないのか、一部をAIが判断して次の問題を提供してくれる機能もあるようです。自身で計画をたてながらも、うまくICTの機能を使って、より効率的に学習を進めることにチャレンジしていきます。
画像1
画像2

25日(火)学校の様子

6年生は、算数の復習問題に取り組んでいます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp