![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:58 総数:426762 |
20日(木)学校の様子
2年生は、タブレットを使って復習問題に取り組んでいます。
タイピングの練習をしているお友達が何人かいました。 ![]() ![]() 20日(木)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() 20日(木)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 20日(木)学校の様子
6年生が国語の学習に取り組んでいます。
ノートづくりを大変丁寧に進めています。 ![]() ![]() 20日(木)学校の様子
4年生は、社会科の学習で地図帳を活用しています。
![]() ![]() 20日(木)学校の様子
5年生と3組の学習の様子です。
![]() ![]() 20日(木)学校の様子
6年生の国語の学習の様子です。整然とした雰囲気で、意見交流を進めています。廊下からは、学校探検中の1・2年生が、6年生の「かっこいい姿」を見学しています。
![]() ![]() 20日(木)学校の様子
3年生は、体ほぐしの運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 20日(木)学校の様子![]() すでに、中・高学年では、自主学習のすすめかたを紹介したり、専用のノートを配布したりして、自主学習に取り組む姿を応援しているところです。すてきなノートがあれば、複写して教室内に掲示して紹介しています。子どもたちが、興味のあることに取り組む姿を応援することを通して、さらに「自分で考えて(自己調整しながら)行動する姿」「粘り強く続けて取り組む姿」を育てたいと考えます。 ご家庭において子どもたちが自ら進んで学習する姿を応援していただけたら大変うれしく思います。 ![]() 20日(木)学校の様子
4年生が、学校図書館利用のオリエンテーションを受けています。
![]() ![]() |
|