![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:19 総数:640236 |
5年 算数「体積」〜2〜
今日は、模型を使って体積の公式について考えました。
面積を求めてから高さをかけるという公式の意味を模型を動かしながら考えることができました。 ただ、公式を覚えるだけではなくその意味についても考えられるようになってくれると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() 体育 かけっこあそび![]() ![]() かけっこあそびをしました。 いろいろな走り方をしたあと、 ねことねずみのかけっこ遊びをしました。 仲良く、安全に学習することができましたね! 5年 算数「体積」
算数では、新しく体積の学習が始まりました。
1立方センチメートルの模型を使って、みんなで体積について考えました。 来週からは体積の求め方について学習をしていきます。 ![]() ![]() ![]() 学習の様子〜社会科〜![]() ![]() 短い時間の中でたくさんの情報を読み取ることができました。 「箇条書きの鬼へ」の道は続く・・・ 5年 図画工作「心のもよう」
自分の名前を書いて、その周りに絵の具を使って自分の思いのままにもようをつけてみました。
自分の気持ちや思いのままに色を塗ったので、とてもカラフルで華やかになりました。 教室に飾って、みんなで友達の作品を見合いたいと思います。 ![]() ![]() 学習の様子〜社会科〜![]() ![]() より良いものにするために「箇条書きの鬼」を目指しています( `ー´) 写真から分かることを,文章ではなく箇条書きで書き出す練習をしました。 5年 理科「天気と情報」〜2〜
今日は、GIGA端末を使って雲の観察をしました。
これから何回かに分けて撮影して、自分たちの予想が合っているか確かめていきます。 ![]() ![]() 身体計測![]() 学校図書館で本を借りよう![]() 1年生 すてきな姿![]() 「上靴のかかとをそろえていれよう!」ということを 目標にみんなで頑張ってきました。 すると、今日みんなが帰ったあと、靴箱を見てみると、驚きました!! 全員の上靴が、ぴったりとそろっていたのです! 2週間たち、いろんなことができるように なってきた1年生です! ものを大切にしている姿が、とてもステキだなと思いました。 |
|