5年 図画工作科〜心のもよう2〜
【5年生】 2023-04-20 16:00 up!
5年 図画工作科〜心のもよう3〜
【5年生】 2023-04-20 16:00 up!
5年 図画工作科〜心のもよう4〜
【5年生】 2023-04-20 16:00 up!
1年 体育「50メートル走」
体育の学習で50メートル走のタイムを計りました。スタートからゴールまで、1年生にとってはとても長い距離を一生懸命駆け抜けました
【1年生】 2023-04-20 16:00 up!
3年生 一人はみんなのために
3年生は明日、係活動を決めますが、係がなくても黒板消しや配りを自ら進んで取り組んでくれています。
また、図工の後に汚れた廊下をぞうきんで拭いたり、自分以外の人のそろえていないスリッパをそろえるなど、みんなのために活躍してくれる子どもたちであふれています。
【3年生】 2023-04-19 18:06 up!
5年 書写〜草原2〜
【5年生】 2023-04-19 17:51 up!
5年 書写〜草原〜
5年生になって初めて書写の授業をしました。
姿勢よく頑張っていました。
【5年生】 2023-04-19 17:50 up!
【2年生】図工「ふしぎな たまご」
図工で ふしぎなたまごを考えて見ました。一人ひとり違ったたまごができました。
教室に掲示して、すきなたまごを見つけました。
【2年生】 2023-04-19 17:42 up!
6年生 ものの燃え方
空気が入れ替わるとものが燃え続けることがわかり、空気の中でもどれがものを燃やすはたらきがあるのか実験しました。予想と違ったところもあったのか、結果が分かり驚いた声がたくさん聞こえてきました。火を使った危ない実験も安全に気を付けながら取り組む姿勢が見られました。
【6年生】 2023-04-19 17:41 up!
自然の観察
3年生になって理科の学習が始まりました。春の校庭にはどのような生き物がいるのか、さっそく観察に行きました。植物や虫たくさんの生き物を見つけることができました。
【3年生】 2023-04-19 17:41 up!