![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:80 総数:311290 |
1年 図書館オリエンテーション
今日は図書館に探検に行きました。図書館では、学校司書の先生に、図書館での過ごし方や読書ノートの使い方、本の借り方・返し方を優しく教えていただきました。子どもたちはたくさんの本を見て大喜び!早速、お気に入りの本を選んでいました。1年生の間に、何冊読めるかな?
![]() 1年 からだほぐし
体育の学習の準備運動や休憩時間に「からだほぐし」のダンスを始めました。初めは、じっと見ているだけの子もいましたが、少しずつ元気に体を動かし、楽しむ子が増えてきています。
![]() 5年 体力テスト![]() ![]() 今日の給食 4月25日(火)![]() 牛乳 ポークビーンズ ツナともやしのカレーソテー 5年生 音楽の学習が始まっています♪
新しい音楽の先生と一緒に
学習が始まっています。 今年度は、コロナ前のように リコーダーを演奏したり、歌を歌ったりすることを みんなで楽しみたいですね♪ ビリーブを歌うみんなの歌声が、 とっても美しいです! ![]() 4年 外国語 ALTと一緒に![]() ![]() 3年 理科「生き物のかんさつ」![]() ![]() 4年 音楽 音をつなげて![]() ![]() リレー奏では人の音を聴くことも大切な学習です。すべての指を使う「ド」の音もずいぶんうまく鳴らせるようになってきました。何より前の人の音をしっかりと聴いて音を途切れることなくつなげていけることがうれしいです。 3年 外国語 ALTと一緒に![]() ![]() ユニット1では世界の挨拶を学習しました。今日はあいさつと自己紹介、ジャンケンゲームを楽しみました。「Hello! I’m〜.」「See you.」と進んで何人もの友だちと挨拶を交わしていました。ALTとジャンケンすることがとってもうれしそうでした。 今月の目標![]() 「全学年となかよくする。〜名札をつけて名前でよびあおう〜」 新しい学年がスタートした4・5月はこの目標に向かってみんなが笑顔で過ごせるようにしていきたいですね。 |
|