![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:30 総数:640276 |
身体計測![]() 学校図書館で本を借りよう![]() 1年生 すてきな姿![]() 「上靴のかかとをそろえていれよう!」ということを 目標にみんなで頑張ってきました。 すると、今日みんなが帰ったあと、靴箱を見てみると、驚きました!! 全員の上靴が、ぴったりとそろっていたのです! 2週間たち、いろんなことができるように なってきた1年生です! ものを大切にしている姿が、とてもステキだなと思いました。 きれいに食べれたよ![]() ![]() ![]() チキンカレーでした。 「調理員さんが洗いやすいように」 といって、スプーンを使って、きれいに食べていました。 素敵だなと、心が温まりました! 体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() 体ほぐしの運動をしました。 今日のめあては「友だちと仲良く体を動かそう。」でした。 友だちがフラフープを通しやすいように、動かしている人や 応援している人がいました! 友だちと体を動かすのって楽しいですね! 国語科「帰り道」の学習![]() ![]() ![]() 自分の悩みや心情が重なるところもたくさんあって 「言葉」や「言葉にすること」を考えさせられる素敵な物語。 この学習を通して、一年間の学習で「話すこと」「伝えること」 「聴くこと」を考えました。 その後のグループごとの学びでは、相手の目をみたり、 話を深めようとする質問をしたりよい学び方も考えました。 理科の授業の様子![]() ![]() ![]() ノートの書き方から教わりました。 教科書のイラストを見てどんなことを勉強するのかを 見つけ出してこれからの学習に一段と意欲がもてました。 理科の学習part3![]() ![]() ![]() ワークシートにまとめていました。 自分の手の大きさや,鉛筆の長さと比べて書く姿も♪ 次回は見つけた生き物をみんなで発表し合います。 5年 社会「都道府県」![]() ![]() ![]() まずは日本のことを学習しようと、今日は都道府県の復習をしました。 地図帳を見ながら学習したり、覚えているところまで書いてみたりと頑張って書いていました。 理科の学習part2![]() ![]() ![]() 私が苦手な「くも」を発見しては届けに来てくれる子どもたち。。。 よく見ると,学校にはたくさんの植物や生き物が暮らしていますね! |
|