京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up19
昨日:30
総数:336011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪3年生 理科「しぜんのかんさつ」〜生き物を見つけて〜 その1

 校庭や学校の周りで植物や動物などの生き物を見つけ,気づいたことを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 社会「世界の中の国土」〜学習問題をつくろう〜 その2

 世界の中の日本について学習問題をつくりました。
画像1
画像2

♪5年生 社会「世界の中の国土」〜学習問題をつくろう〜 その1

 地球の様子、地球儀や地図を見て気付いたことを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「角とその大きさ」〜計算で求めよう〜

 1組の三角定規を組み合わせてできる角の大きさを考え、角の大きさの計算をしました。
画像1
画像2
画像3

♪4月 なかよし掲示板 その1

 学級目標を掲示しています。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 体育「新体力テスト」 その3

 姿勢を低くして、飛びました。
画像1
画像2

♪1年生 体育「新体力テスト」 その2

 立ち幅跳びに挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 体育「新体力テスト」 その1

 1年生の新体力テストの様子です。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「角とその大きさ」〜計算で求めよう〜

 角の大きさを計算で求めました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「角とその大きさ」〜工夫して角の大きさを測ろう〜

 辺の長さが短い場合や角の向きが反対の場合に,工夫して角の大きさを測りました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 参観・懇談会(奇数クラス) 体育服・エプロン販売
4/26 参観・懇談会(ひまわり・偶数クラス) 体育服・エプロン販売
4/27 1年生をむかえる会
4/28 1年生をむかえる会(予備日)
保健・PTA等
4/24 視力検査(4年)
4/25 視力検査(3年)
4/26 視力検査(2年)
4/27 視力検査(ひまわり)
4/28 視力検査(1年)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp