![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:336011 |
♪3年生 理科「しぜんのかんさつ」〜生き物を見つけて〜 その1
校庭や学校の周りで植物や動物などの生き物を見つけ,気づいたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会「世界の中の国土」〜学習問題をつくろう〜 その2
世界の中の日本について学習問題をつくりました。
![]() ![]() ♪5年生 社会「世界の中の国土」〜学習問題をつくろう〜 その1
地球の様子、地球儀や地図を見て気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「角とその大きさ」〜計算で求めよう〜
1組の三角定規を組み合わせてできる角の大きさを考え、角の大きさの計算をしました。
![]() ![]() ![]() ♪4月 なかよし掲示板 その1
学級目標を掲示しています。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 体育「新体力テスト」 その3
姿勢を低くして、飛びました。
![]() ![]() ♪1年生 体育「新体力テスト」 その2
立ち幅跳びに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 体育「新体力テスト」 その1
1年生の新体力テストの様子です。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「角とその大きさ」〜計算で求めよう〜
角の大きさを計算で求めました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「角とその大きさ」〜工夫して角の大きさを測ろう〜
辺の長さが短い場合や角の向きが反対の場合に,工夫して角の大きさを測りました。
![]() ![]() ![]() |
|