![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:66 総数:335006 |
6年体育★体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() 体ほぐしの運動を進めていきます。 手始めに軽いジャンプでリレーなどをして 後半は王様とりというおにごっこをしました。 2チームで対戦するおにごっこですが 単に走るのが速いだけでは勝てません。 チームの作戦が重要で、頭を使って走り回ります。 しばらくチームを変えながら楽しもうと思います。 6年体育★50m走![]() ![]() ![]() まだ体が春休みモードから完全に切り替わっていないようで 1本目はなかなかスピードが上がらなかったようですが 2本目に同じくらいのタイムの友達と走ると すいぶん体が動いてきました。 「去年よりタイム上がった!」と言っている子も たくさんいました。 3年生 校区探検![]() ♪3年生 社会「学校のまわりの様子」 その2
学校からの方位についても調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 社会「学校のまわりの様子」 その1
校区にある知らない場所を見学し,その場所の位置や働き,様子などを調べました。
![]() ![]() ![]() ♪4月 町別集会 その2
同じ方面で集団下校しました。
![]() ![]() ♪4月 町別集会 その1
通学路の安全や登下校の問題点について、話し合いました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「角とその大きさ」〜180°をこえる角の大きさ〜 その2
半回転や一回転の角の大きさをもとにして,180°より大きい角を工夫して測ったりしました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「角とその大きさ」〜180°をこえる角の大きさ〜 その1
180°をこえる角の大きさのはかり方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 社会「京都府の様子」〜京都府の地形〜 その2
様々な山や川,盆地や湾がある・京都府の北と南に盆地があり,中央には土地の高いところが広がっていることが分かりました。
![]() ![]() |
|