![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:59 総数:335017 |
♪4月 町別集会 その2
同じ方面で集団下校しました。
![]() ![]() ♪4月 町別集会 その1
通学路の安全や登下校の問題点について、話し合いました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「角とその大きさ」〜180°をこえる角の大きさ〜 その2
半回転や一回転の角の大きさをもとにして,180°より大きい角を工夫して測ったりしました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「角とその大きさ」〜180°をこえる角の大きさ〜 その1
180°をこえる角の大きさのはかり方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 社会「京都府の様子」〜京都府の地形〜 その2
様々な山や川,盆地や湾がある・京都府の北と南に盆地があり,中央には土地の高いところが広がっていることが分かりました。
![]() ![]() ♪4年生 社会「京都府の様子」〜京都府の地形〜 その1
京都府の地形の様子を調べました。
![]() ![]() ♪5年生 社会「世界の中の国土」〜学習問題をつくろう〜 その4
世界の陸地や海,日本の国土やまわりの様子,日本の国土に住む人たちに関心をもちました。
![]() ![]() ♪5年生 社会「世界の中の国土」〜学習問題をつくろう〜 その3
世界には6つの大陸と3つの大きな海洋がある。世界全体で見てみると、陸地よりも海の方が広いことが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 道徳「幸せのヒント」〜のび太にまなぼう〜 その2
今日の学習をふり返って,本時のめあてに対する自分の思いや考えをまとめました。
![]() ![]() ♪5年生 道徳「幸せのヒント」〜のび太にまなぼう〜 その1
教材「のび太に学ぼう」を読んで、話し合いました。
![]() ![]() |
|