![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:66 総数:335017 |
♪2年生 国語「ふきのとう」〜様子が分かる文〜 その2
会話文とその前後の地の文を読んで,読み方の工夫を考えました。
![]() ![]() ♪2年生 国語「ふきのとう」〜様子が分かる文〜 その1
様子が分かる文を見付けて、音読の工夫を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「ふきのとう」〜人物に気をつけて〜
「ふきのとう」はどのようなお話か、出てくる人物に気を付けて読みました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「九九の表とかけ算」〜九九を使って〜
九九を使って、□にあてはまる数を見付けました。
![]() ![]() ♪5年生 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」〜Believe〜 その2
曲を聴いて感じたことや聴き取ったことを発表しました。
![]() ![]() ♪5年生 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」〜Believe〜 その1
「Believe」の範唱を聴き,情景を想像し,明るく響きのある声で歌詞唱しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「対称な図形」〜線対称な図形の性質〜 その3
対称の軸から対応する点までの長さはそれぞれ等しいことが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「対称な図形」〜線対称な図形の性質〜 その2
対応する2つの点を結ぶ直線と対称の軸が垂直に交わると分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「対称な図形」〜線対称な図形の性質〜 その1
対称の軸に着目し、線対称な図形の性質を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「しぜんのかんさつ」〜生き物を見つけて〜 その3
観察カードのかき方を知りました。
![]() ![]() |
|