京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:27
総数:336021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪給食室サービスホール掲示 その2

 春らしい掲示物です。
画像1
画像2

♪給食室サービスホール掲示 その1

 給食室サービスホールの掲示物です。
画像1
画像2

♪2年生 国語「ふきのとう」〜物語のあらすじ〜

 物語のあらすじをつかみました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「対称な図形」〜仲間分けをしよう〜

 対称性について調べることに関心をもち,対称性に着目して形の仲間分けを考え,単元の見通しをもちました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語「ふきのとう」〜学習の見通し〜 その2

 学習計画を立てました。
画像1
画像2

♪2年生 国語「ふきのとう」〜学習の見通し〜 その1

 学習の見通しをもちました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 音楽「うたっておどってなかよくなろう」〜うたってなかよし〜 その2

 動物やまわりの様子を見て,知っている歌はありますか。題名を言ったり歌ったりしました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 音楽「うたっておどってなかよくなろう」〜うたってなかよし〜 その1

 「うたってなかよし」の挿絵の中にどのようなものが登場しているのか,何をしているのかなどを話し合い,みんなで楽しく歌いました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 外国語科「Hello, everyone.」〜自己紹介をするための言い方〜

 自己紹介をするための言い方を知りました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 国語「ひらがなの学習」〜復習〜 その2

 復習もしました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 委員会活動
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
4/20 町別集会・集団下校
4/21 ALT来校
保健・PTA等
4/17 身体計測(2年)
4/18 身体計測(1年)
4/19 身体計測(ひまわり)
4/20 視力検査(6年)
4/21 視力検査(5年)
4/22 PTAオール委員会 地域オール委員会
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp