![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336025 |
♪2年生 算数「わくわく算数学しゅう」〜学習に活かそう〜 その2
36+20をどのように考えて計算したか説明しました。
![]() ![]() ♪2年生 算数「わくわく算数学しゅう」〜学習に活かそう〜 その1
自分で考え,みんなで話し合う算数学習の進め方のよさに気付きました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「ひょうとグラフ」〜単元の課題〜
好きな遊びの調べ方を考えることを通して,単元の課題をつかみました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「わくわく算数学習」〜100円玉を使って〜
100円玉を使った計算の仕方を考えました。
![]() ♪5年生 理科「一年間の見通しをもとう」
一年間の理科学習の見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() 6年★学年集会![]() ![]() 学年としての最低限のルールから 学校のリーダーとしてどのように取り組んでいくかを グループで話し合った上で意見を出し合いました。 まだ実感がない子達も多いようですが 早速張り切って発表している子もいました。 立派な卒業の姿を思い描きながら 少しずつ意識改革をしていきたいと思います。 ♪1年生 交通安全教室 その12
京都府右京警察署交通課、右京交通安全推進会婦人部、山ノ内交通安全推進会の皆様におかれましては、子どもたちのために早朝からありがとうございました。
![]() ![]() ♪1年生 交通安全教室 その11
傘の使い方も工夫しました。
![]() ![]() ♪1年生 交通安全教室 その10
早速、下校時から実践できそうでした。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 交通安全教室 その9
多くの方に見守っていただきました。
![]() ![]() ![]() |
|