京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:100
総数:399296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの学習が始まっています。健康チェックをお願いします。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

11日(火)学校の様子

みなさんが、安心して登下校できるように、たくさんの方々が見守ってくださっています。明日も気を付けて登校してくださいね。
  元気いっぱいの1年生の皆さんと、パチリ
画像1
画像2
画像3

11日(火)学校の様子

下鴨警察署や地域の交通安全会の皆様にお世話になり、1年生が交通安全教室に参加しました。
画像1
画像2
画像3

11日(火)学校の様子

中間休みが終わりました。先ほどまで2年生が使っていました。1年生の良い見本になっていますね。ステキな先輩たちです。
画像1

11日(火)学校の様子

教科書を配布しました。
教科書は無償であり、そこにはどのような願いが込められているのかを、学年の発達段階に応じて話題にしてから配布しているクラスもあります。
画像1
画像2
画像3

11日(火)学校の様子

新しいファイリングケースに名前を丁寧に書いています。
画像1
画像2

11日(火)学校の様子

今週の予定を確認しているクラスもあります。
画像1
画像2

11日(火)学校の様子

先生やお友達の話をしっかり聞くことができていますね。
画像1
画像2
画像3

11日(火)学校の様子

本年度、最初の学習です。約束やきまりについて確認をしているクラスもあります。
画像1
画像2
画像3

11日(火)学校の様子

PTAの挨拶運動で、校門前に役員の方々が立っていただき、子どもたちに声をかけてくださいました。いちたくんも、勢ぞろいです。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
昨年、あいさつ運動を企画・参加してくれたお友達も、自主的に校門前に立って声を掛けてくれています。
画像1
画像2
画像3

11日(火)学校の様子

子どもたちが登校してきました。
はじめての靴箱との出会いです。靴はていねいにいれてくださいね。
6年生のお友達が、自主的に1年生の案内をしてくれています。ありがとう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp