京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up1
昨日:59
総数:335017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年★学年集会

画像1
画像2
いよいよ最高学年としてのスタートです。

学年としての最低限のルールから

学校のリーダーとしてどのように取り組んでいくかを

グループで話し合った上で意見を出し合いました。

まだ実感がない子達も多いようですが

早速張り切って発表している子もいました。

立派な卒業の姿を思い描きながら

少しずつ意識改革をしていきたいと思います。

♪1年生 交通安全教室 その12

 京都府右京警察署交通課、右京交通安全推進会婦人部、山ノ内交通安全推進会の皆様におかれましては、子どもたちのために早朝からありがとうございました。
画像1
画像2

♪1年生 交通安全教室 その11

 傘の使い方も工夫しました。
画像1
画像2

♪1年生 交通安全教室 その10

 早速、下校時から実践できそうでした。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 交通安全教室 その9

 多くの方に見守っていただきました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 交通安全教室 その8

 子どもたちだけでなく、教職員も学びました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 交通安全教室 その7

 手を挙げて、通行車両や歩行者に合図をしました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 交通安全教室 その6

 横断歩道の手前では左右の安全を確認しました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 交通安全教室 その5

 中庭に移動し、正しい横断歩道の渡り方を学びました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 交通安全教室 その4

 楽しく安全について学びました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/12 午前中授業 完全下校 交通安全教室(1年)
4/13 午前中授業 完全下校
4/14 給食開始
4/17 委員会活動
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
保健・PTA等
4/12 身体計測(5年)
4/13 身体計測(4年)
4/14 身体計測(3年)
4/16 クラス委員立候補抽選
4/17 身体計測(2年)
4/18 身体計測(1年)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp