![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:27 総数:380940 |
入学式
令和5年度入学式を体育館で行いました。今年度は52名の1年生が朱雀第三小学校に入学しました。
本日は、お子様のご入学、誠におめでとうございます。 1年生の皆さんは、少しずつ朱雀第三小学校での学校生活に慣れてほしいと思います。明日からの学校生活が楽しみですね。 朱雀第三小学校教職員一同、力を合わせて子どもたちの育成に心を尽くしてまいります。本校教育活動にご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願い致します。 ![]() ![]() 着任式・始業式
令和5年度がスタートしました。
新しい校長先生・新しい教頭先生そして、新しい教職員を迎える着任式を体育館で行いました。 着任式の後、始業式を行いました。 始業式では校長先生から、「考える子」「協力する子」「がんばる子」についての話がありました。また、6年生が、朱雀第三小学校の代表として誓いの言葉を言ってくれました。 今年度も学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちを育てていきたいと考えています。引き続きご支援ご協力をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 明日はいよいよ着任式・始業式・入学式![]() ![]() ![]() 先ほど、花屋さんに来ていただいて、素敵なお花を生けていただきました。体育館も1年生教室も、明日に備えて準備完了です。 明日元気よくみなさんが登校してくること、そして素敵な入学式が挙行できることを楽しみにしています! 令和4年度 離任式・管理職退任式![]() ![]() まず、離任される11名の教職員の離任式を行い、その後、退職される清水校長先生の退任式を行いました。 たくさんの教職員とお別れすることとなりましたが、別れは出会いの始まりです。 新たな場で、ご活躍されることをお祈りしています。 よろしくお願いいたします![]() ![]() ![]() 10日の始業式・入学式には、進級・入学の喜びをからだいっぱいで表現しながら、子どもたちが元気に登校してきてくれることを楽しみにしています。春休みで静まり返った学校に、子どもたちのにぎやかな声がもうすぐ戻ってくるのが待ち遠しいです。色とりどりの花々が、子どもたちを優しくむかえてくれることでしょう。 保護者の皆様、地域の皆様、今年度も朱雀第三小学校の教育に、お力添えをいただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。 令和4年度 学校評価結果朱雀第三小学校 学校沿革史 |
|