![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:58 総数:427484 |
10日(金)学校の様子![]() 来週も元気よく登校してください。まっています。 ************************** 市原野小学校図工展 2月14日(火)、15日(水) 於:体育館 両日とも9:00〜17:00 〇南門より入場してください。 防犯上、校内への入口を一か所にします。常時、防犯カメラで撮影しておりますのでご理解ください。自転車・バイクは、ウサギ小屋前においてください 〇二足制です。 本館入り口で、持参したスリッパ等に履き替え、職員室前を通って体育館にお進みください。 〇体育館へ入場する際 体育館入口にあるカードに「連絡先」「氏名」を記入してポストに入れてから入場してください。(感染症に係る諸事案が発生した場合、カードをもとに連絡をとらせていただく場合があります。それ以外の目的には使用しません。図工展終了後、1週間以内にシュレッダーを使ってすべて廃棄します。) 〇体育館では、静かに鑑賞をしてください。 授業時間には、児童が順次クラスごとに鑑賞しています。体育館内での私語や携帯電話等の使用は控えてください。 〇撮影について 撮影をしていただいてもかまいませんが、SNSをはじめ、ネット上にアップすることはやめてください。(端末・媒体に直接保存していただき、管理をお願いします。) 〇感染症予防対策について 体育館内は、常時換気をしています。(各自で防寒につとめてください。) ![]() 10日(金)学校の様子
5年生の版画作品です。
来週開催する図工展が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
先日行われた人権作品展に出品した作品を校内に掲示しています。
![]() ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
6年生の今日の記録は、220回と215回でした。
![]() ![]() 10日(金)学校の様子
3分間で何回とべるのでしょうか。6年生が挑戦しています。
![]() ![]() 10日(金)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() 10日(金)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 10日(金)学校の様子
4年生は、わかりやすい文章について学習をしています。
「では、この文章は、どのようにしたら、もっとわかりやすくなるでしょうか」課題文を記載したロイロのカードをタブレット上で配布しました。 ![]() ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
5年生の国語の学習の様子です。
「事例」と「意見」を整理して、何が一番伝えたいのかを考えています。 ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
6年生は、算数の文章題に取り組んでいます。
少し長めの問題なので、じっくり読み取っています。 2年生は、国語で発表の工夫について学習をしています。 ![]() ![]() |
|