最新更新日:2024/12/25 | |
本日:2
昨日:15 総数:243414 |
京都水族館に行ったよ!今日は、全園児で行く最後の遠足。 みんなで電車に乗って京都水族館に出かけました。 1年間を通して関わってきたペア(異年齢の関わり)の友達と一緒にいろいろな生き物を見たり、お弁当を食べたりして楽しみました。 明日からは3月。一緒に遊べる残りの日々を大切に過ごしていきたいですね。 生活発表会とその後…先週の生活発表会では、お客さんに見てもらう緊張感を感じつつも、友達と一緒に遊ぶことを楽しんだり、やりきった満足感を味わったりしていた子どもたち。 「緊張したけれど、どんどん楽しくなっていった!」「友達が頑張っているのを見て、自分も頑張ろうと思った!」など、様々な感想を伝えてくれていました。 その後も、それぞれの学年の劇遊びに入ってやってみたり、違う楽器で合奏をしてみたりなど、生活発表会の余韻を感じながら遊ぶことを楽しんでいます。 3月のひよこ組・たまご組
暖かな陽射しに春の気配を感じるこの頃です。
この前まで雪に埋もれていた園庭の花や芽も顔を出しています。 3月もひよこ組・たまご組で遊びましょうね。 明日は生活発表会!明日はいよいよ生活発表会。 保護者の方に参観していただくのは年長組にとっても初めてなので、ドキドキワクワクしている子どもたちです。 劇遊びでは、年少はな組は大好きなカッパをテーマにしたお話、年長にじ組は思いを寄せながら過ごしてきた魔女のお話で遊びます。 その他にも、歌に、楽器遊びにと盛りだくさん! 明日が楽しみですね! 自然通信2月号にじ組劇遊び
これまで“魔女”に思いを寄せて過ごしてきた経験から、魔女のお話で劇遊びをしている、にじ組の子どもたち。
その中で、遊びに必要なものをつくったり、1枚の紙に友達と一緒に絵を描いたり、友達と一緒に一つのものを表現したりなど、互いに思いや考えを出し合いながら進めていくことを楽しんでいます。 また、“この時、〇〇はどんな気持ちだったのかな?”と心情を考える機会も大切にしています。 クラスの友達と一緒に劇遊びをつくり上げていく過程の中で、楽しさや満足感が味わえるように関わっていきたいと思います。 おにはそと!ふくはうち! その2
園庭で遊んでいると、エノキの枝にトラ模様の毛皮がひっかかっているのを見つけました。
「鬼のパンツや!」 「慌てて逃げたから木にひっかかったのかなあ」 「今ごろ、鬼はおしり丸見えやな」 子どもたちはひっかかっている毛皮を見て、いろいろな想像を膨らませ、伝え合っていました。 もしかしたら鬼が取りに帰ってくるかもしれないと、みんなで相談して元の場所に戻しておくことにしました。 夜中に恥ずかしそうに、こっそりやってくるかもしれませんね。 おにはそと!ふくはうち! その1
2月3日は節分です。
幼稚園では今日、豆まきをしました。 おなかの中にいる鬼を追い払うための豆も食べました。 幼稚園に災いを起こす悪い鬼、心の中の泣き虫鬼、おこりんぼう鬼は逃げていったかな。 2月のひよこ組・たまご組のお知らせ
先日の寒波の後は、雪がたくさん積もって子どもたちは雪遊びを楽しんでいました。今日も雪が降り続いています。寒いですが、冬の自然をいっぱい楽しみたいですね。
お待ちしています! 雪遊び楽しかったね!今日は、辺り一面雪景色。 子どもたちは準備ができるとすぐに園庭に遊びに出かけました。 先生や友達と雪合戦をしたり、そりすべりをしたり、雪だるまをつくったり、雪の上に寝転んでみたり… 雪遊びをたっぷりと楽しめた1日でした。 |
|