京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up1
昨日:19
総数:252406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。(土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひ、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。(長期休暇中も含む)                電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

見つけたー!

こ〜んなに、大きいつらら!

「なんかアイスクリームみたーい」
画像1
画像2
画像3

隠れてるー

画像1
「お花、隠れた…」
画像2

凍ってるー

「お家で、つくってきた!」

画像1
画像2

積もったー 6

砂のところも…
ガリガリです!
画像1
画像2
画像3

積もったー 5

凍って、積もってるー


画像1
画像2

積もったー 4

画像1
みんなの植木鉢


画像2

積もったー 3

みんなが来る前の園庭
画像1
画像2
画像3

積もったー 2

幼稚園の前の道


画像1
画像2

積もった− 1

幼稚園の周辺


画像1
画像2
画像3

マラソン後の様子

3歳児が、しゃがみこんでいます。
何をしているのかなと、のぞき込むと…

友達のカードを一生懸命数えています。
かわいいですね。

5歳児は、みんなで力を合わせて
準備も片付けもしています。
「かたいなぁ」
「やろか?」と、
声をかけあっています。

朝マラソンは、
もう2か月ほど継続しています。

とても手際よく片づけられるようになりました。

たくさん遊ぶことも大切ですが、
自分たちの生活を、
必要感を感じて、
自分たちで進められるようになることも
とても大切にしています。
そして、
自分達で、“している” “できる”ということが、
一人一人の自信につながります。



画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp