京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/30
本日:count up17
昨日:24
総数:344128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

3年 食の指導「朝ごはんについて考えよう」

 食の指導で朝ごはんについて考える学習をしました。ある1つの見本のメニューを見ながら、そのメニューがバランスのよい食事になっているかを確かめていきました。赤・緑・黄がそろっているのがバランスの良い食事だと前回習っている子どもたちは、「緑の食べ物が足りていない!」などの声をすぐに上げていました。
 そのあと、朝に食べたメニューを思い出しながら、バランスのよい朝ごはんのために、どんな食べ物をたしたらよいかを考えていきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科 私たちの生活と電気 その3 2023/01/27

 電気を効率的に使うため、世の中に出回っている電化製品などには、プログラミングが使用されています。

 プログラミングを使って、暗いときだけ豆電球をつけるようにしてみました。

 同じく、文字を表示するプログラムを使って、好きな形や文字を25ビットの電光に表示させたりもしてみました。
画像1
画像2

2年生 みんなあそびをしました

画像1
画像2
 3学期に新しい係活動が決まり、初めてのみんなあそびがありました。まだ運動場に雪が残っていたので、教室でハンカチ落としをしました。きまりを守って、みんなで遊ぶとどんな遊びも楽しいですね!

2年生 算数「100cmをこえる長さ」

画像1
画像2
画像3
 算数「100cmをこえる長さ」の学習で、1メートルのスズランテープを使って1mのものを探しました。グループで協力して、たくさん見つけ出すことができました。教室や廊下にちょうど1mのものが意外とたくさんあり、おどろきました。

2年生 雪あそびをしました

画像1
画像2
画像3
 こんなにも雪がたくさん積もることは珍しいので、クラス全員で少しだけ雪遊びをしました。ルールを確認してから運動場へ出ると、一面の雪景色にとても嬉しそうでした。
 寒い中、授業参観にもきていただき、ありがとうございました。

参観日の授業風景その4

もう一つ参観日の様子です。
画像1
画像2

参観日の授業風景その3

続いて参観日の様子です。
画像1
画像2

参観日の授業風景その2

参観日の様子です。
画像1
画像2
画像3

参観日の授業風景です

 今年度、最後の参観日の様子です。昨晩から降った雪が積もり、朝から子どもたちは気持ちが少し高ぶっている様子でしたが、授業に入ると集中して取り組んでいました。午前中の早い時間は、少し雪遊びもできたようです。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科 電磁石の性質 その3 2023/01/23

 電磁石がどのようにするとひきつける力が強くなるかを調べるため、今日は、電池の数を変えて実験してみました。

 電池を1個の時と2この時とそれぞれ、ひきつける釘の数を調べました。

 4年生の電池のはたらきで学習したことなどを思い出し、回路をどのようにつなげばいいのかや、2つでするときは直列つなぎでしないと電流の大きさが変わらないことなどを思い出しながら実験しました。

 次はコイルの巻き数を変えて調べてみます。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

学校基本方針

京都市立池田東小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp