![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:26 総数:349229 |
令和4年度 異動教職員のお知らせ
令和4年度の異動教職員のお知らせです。
離任式は、3月30日(木)午前8時50分の開式となります。 児童は体育館に8時30分〜40分の間に登校です。 退職する教職員 久保田 照子 離任する教職員 吉岡 良平 初田 悠希子 川島 諒子 船津 佳文 岩谷 未希 坂本 朋美 西田 彩絵 田中 優衣 お世話になりました。ありがとうございました。 3年 体育「サッカー」
体育の「サッカー」の学習の様子です。低学年で「ボールけりゲーム」を学んできた子どもたちは、ルールにも慣れ、どのように動けばよいのかについてもよく考えて取り組めています。また、勝負に熱い3年1組の子どもたちなので、いつも勝敗に一喜一憂することも多いです。でも、相手のチームを敬ったり、同じチームの仲間を思いやったりする気持ちのよいプレーもどんどんできるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数「そろばん」
3年生最後の算数の学習として、「そろばん」の学習を行っています。学習を始めてすぐは、初めて触れるそろばんにとまどっていた子どもたちも、だんだんと学習が進むにつれ、使い方に慣れ、楽しむ様子が見られるようになりました。「計算の用意」と声がかかると、すぐにそろばんを「0の状態」に戻す姿も様になってきました!
![]() ![]() 3年 総合「だいすきな町 池田東」発表
総合の学習で、2年生にむけて池田東の町についての発表を行いました。校長先生や地域の方に教えてもらったことを、紙芝居にまとめて発表しました。ただ知ったことを伝えるだけでなく、2年生が楽しめるようにクイズを交えたり、ストーリー仕立てにしたりして、発表をしました。最後のふり返りで、2年生から「楽しかった」「知らないことが知れた」などの言葉がたくさん上がり、大満足の3年生でした。
![]() ![]() ![]() 2年生 掃除も頑張っています![]() ![]() 2年生 3年生の発表を聞きました![]() ![]() ![]() 2年生 体育「ボールけり」![]() ![]() ![]() 4年生 理科 ツルレイシの後片づけ 2023/03/10
今年理科の学習で栽培したツルレイシの後片付けをしました。
植物は植えるのも大切ですが、後片付けも大切。また新しい命を芽吹かせるためにも、しっかり後片付けをしました。 すっきりきれいになり、無事春を迎えられそうです。 ![]() ![]() ![]() ALTの先生と一緒に
英語活動の時間シールを使って「自分のちょうちょ」を作りました。使うシールの色・数を英語で伝える活動をしました。そのあと、自分のちょうちょを友達に紹介しました。
![]() ![]() ![]() ボールけりあそび
体育の「ボールけりあそび」の様子です。1人で1個のボールを使い、足でのボール操作の練習のために「ボールとお散歩」をしています。コーンの周りをグルグルと回ったり、コーンの間を走ったりしています。
![]() ![]() ![]() |
|