京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up22
昨日:46
総数:297951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月20(水)の午後に行います。

3年:国語「これがわたしのお気に入り」

画像1
画像2
画像3
一年間の作品をふり返り、一番力を入れて作ったもの、自分のお気に入りのものを一つ選んで紹介文にしました。
決めた作品から紹介したいことをどんどん書いていくマッピング、それをもとにした組立メモ、を経て文章にしました。
教科書の例文も参考にしてそれぞれが紹介したい理由を2つ書きました。
今日は互いに紹介文を読み合い、感想を伝え合いました。
感想は残るように付箋紙にも書き、相手に渡しました。
まとまりのある文章を書くことにもずいぶん慣れてきました。

3年:外国語「What’s this?」

画像1
画像2
このユニットでは、たくさんの食べ物や動物の言い方に慣れ親しみました。
学習のまとめに学習した単語の3ヒントクイズを出し合いました。

「ヒント1:fruit、ヒント2:red 、ヒント3:circle」

の、ように簡単な英語を使ってやり取りをすることができるようになってています。

6年:市内巡りに行ってきます!

画像1画像2画像3
雨でのスタートとなりましたが、元気に出発していきました。
まずは午前中の目的地まで、予定通りいけるのか!

6年:市内巡り

画像1
雨の中ですが、市内巡り始まりました。
各班、時刻表を見ながら慎重に乗るバスを確認しています。

3年:お掃除教室後の・・・・

画像1
教わったことを早速活かしていた人を見つけました。
しっかりと机のふちまでも丁寧に拭いていました。
学習したことを活かせるって素晴らしいですね。

3年:ダスキン キレイのたねまき教室

画像1
画像2
画像3
ダスキンから出前授業に来ていただき、お掃除について教えていただきました。
掃除は「快適」に過ごすために、物を「長持ち」させるために、そしてみんなが「健康」に過ごせるようにするのだと聞き、

なるほど!

と、言っていた子どもたちでした。
ほうき・ちりとりの使い方やぞうきんの絞り方の実習をして、今日からのお掃除をがんばろうという気持ちをもつことができました。
お家でのお掃除にも活かしてほしいです。

3年:音楽 「まほうの音楽をつくろう」

画像1
画像2
先週まで合奏に取り組んでいた子どもたち、次は音楽つくりに取り組んでいます。
音楽室で様々な楽器を鳴らしてみて、自分たちで10個の「まほうの音楽のもと」を作り、ロイロノートで並べ替えをして何をどのような順で演奏するのかを考えました。
次回は考えたものを試してみて、さらにまほうの音楽らしくするために…と、作っていきます。
グループで作っているのでいろいろな音楽ができるのが楽しみです。

5年生:京象嵌づくり体験

京都の伝統産業である京象嵌作りをされている職人さんに京象嵌づくり体験をさせていただきました。
細かい金箔や金の糸を叩く繊細な作業が多かったのですが、みんな集中して取り組むことができていました。
仕上げの作業をしていただき、2,3週間後に学校に届く予定です。
どのような完成品が届くのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

4年:理科ーすがたをかえる水

沸騰している水の中から出てくる泡は何なのか調べました。
水の中から泡を集めて、袋に入れてみると、膨らんだ袋の中に水の粒がたくさんつきました。
火を消した後、袋がしぼんできたことから、空気ではなく水が空気のようになったもので、水蒸気だと考えました。
画像1
画像2

3年:理科ーものの重さ

ものの重さは、向きを変えてはかりに乗せると、軽くなったり重くなったりするのだろうか。
ふでばこや図鑑、ひごのケースなどを盾にしたり横にしたりして重さが変わるか調べました。
結果は、どれも同じ重さだということがわかりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp