6年生から5年生へ
6年生の総合的な学習で取り組んだことを5年生に発表しました。将来なりたい仕事の内容やなるために頑張りたいことなどをGIGA端末を使って説明しました。みんなの夢がかなうといいですね。
【学校の様子】 2023-03-14 17:03 up!
5年 6年生の理科の学習に向けて
6年生の理科の学習に向けて花壇を耕しました。6年生の理科の実験や観察を楽しみながら取り組んでほしいと思います。
【学校の様子】 2023-03-14 17:03 up!
【5・6年生】シェイクアウト訓練
今日はシェイクアウト訓練でした。
6年生との交流のときで,いつもと違う場所でしたが,
自分がすべき行動をとり,真剣に取り組む姿は
さすが高学年だなと感心しました。
【学校の様子】 2023-03-14 17:03 up!
【5・6年生】発表会
6年生から「仕事」について教えてもらいました!
いろいろな職種について聞くことができて,
5年生もとても楽しそうでした。
ほかにも6年生で楽しいことや学習のことなど,
先輩からたくさんのことを教えてもらいました。
6年生と過ごすのも残りわずかです・・・。
【学校の様子】 2023-03-14 17:02 up!
学校ボランティア感謝状贈呈式
3月10日(金)に、体育館で学校ボランティア感謝状贈呈式を行いました。一年間子どもたちの登下校時に温かく見守っていただいた地域の方々、本当にありがとうございました。次年度もよろしくお願いいたします。
その後、午後2時すぎより町別集会を行い、集団下校を行いました。
【学校の様子】 2023-03-10 16:29 up!
6年生 給食 卒業祝献立
今日の給食は卒業祝献立です。
子どもたちは美味しそうにとんかつを食べていました。
【学校の様子】 2023-03-08 18:22 up!
☆2年生
【学校の様子】 2023-03-08 18:22 up!
☆2年生 横大路フェスティバル準備
横大路フェスティバルに向けてせっせと準備を進めています。楽しいお店屋さんがたくさんできてきました。
【学校の様子】 2023-03-08 18:21 up!
☆2年生
ボールけりゲームをしました。少しずつ上手になって来てシュートが決まるようになってきました。
【学校の様子】 2023-03-08 18:15 up!
☆2年生
みんな遊びをしました。輪になって鬼を決めて、おにごっこを楽しみました。楽しそうです。
【学校の様子】 2023-03-08 18:15 up!