京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:37
総数:398416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

8日(水)学校の様子

日中は20度くらいまで気温があがりました。

本頁の上部にも示していますが、
本日(8日)、京都市内の複数の区役所に「地域に所在する主要な公共施設と教育施設に爆弾を複数仕掛けた」という趣旨のFAXが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童生徒の安全確保のため、皆様にご連絡いたします。これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。
これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。
画像1

8日(水)なかよしうさぎ

今日は、昼間のほとんどの時間で、まるまっていました。
画像1
画像2

8日(水)学校の様子

イラストクラブやサイエンスクラブ、クラフトクラブや総合運動クラブなど、様々な活動がありましたね。
画像1
画像2

8日(水)学校の様子

コンピュータクラブでは、作成した作品をお互いに見合いました。
画像1
画像2

8日(水)学校の様子

卒業をお祝いしての行事献立です。おいしくいただきましょう。
画像1
画像2

8日(水)学校の様子

給食の準備が始まりました。
画像1
画像2

8日(水)学校の様子

ご卒業、おめでとうございます。
画像1
画像2

8日(水)学校の様子

最後は、6年生の美しい合唱の披露がありました。
画像1
画像2
画像3

8日(水)学校の様子

全クラスは体育館には入らず、順番にオンラインで鑑賞をしています。
画像1
画像2
画像3

8日(水)学校の様子

歌ったりダンスを披露したり、それぞれの学年からの発表が続きます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

学年より

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp