京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

出発【東京FW】

ホテルの皆様、お世話になり本当にありがとうございました!
画像1
画像2

3日目スタート【東京FW】

画像1
画像2
おはようございます。今日のお目覚めはいかがですか!?3日目、スタートです。今日も元気にいってらっしゃい!

卒業生とのディスカッション【東京FW】

画像1
画像2
画像3
話が熱を帯びてきたことが伝わります。今日を締め括るにふさわしい時間です。明日はFW二日目。ここでの経験を活かして、さらに見聞を広げてきてほしいと思います。それでは、今日のHPはここまで。明日もよろしくお願いいたします!

卒業生とのディスカッション【東京FW】

みなさんが大人になった時、卒業生の方と過ごしたこの時間が、きっと大切な糧になることでしょう。
画像1
画像2

卒業生とのディスカッション【東京FW】

画像1
画像2
今、自分が悩んでいること、取り組みたいと思っていること、先輩方にぶつけてみるのもいいかもしれません、

卒業生とのディスカッション【東京FW】

二日目の締めくくりは、東京近郊で活躍されている西京の卒業生の方々とのディスカッションです。今日のために、17名のみなさんが集まってくださいました。
画像1
画像2

卒業生とのディスカッション【東京FW】

画像1
画像2
西京のDNAを感じるディスカッションになるよう、卒業生の方との交流を楽しんでくださいね!

夕食【東京FW】

画像1
画像2
講演の後は、楽しい夕食の時間です。一日お疲れ様でした!

夕食【東京FW】

今日はたくさんの出会いがありましたね。その分パワーも使ったと思います。お腹いっぱい食べてくださいね!
画像1
画像2

講演 第二弾

画像1
画像2
画像3
続いての講演は、堀田さくらさんです。堀田さんは、独立行政法人国際協力機構(JICA)所属で、ご自身の中学生から現在までのキャリアを通して、「一つ一つの経験が自分の価値観や人生を作っていくこと」「チャンスは準備をしている人に訪れること」をお話して頂きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

学校生活のてびき

部活動ガイドライン・活動方針

令和7年度入学者募集について

授業から

西京振興会

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp