京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:44
総数:423377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

第1回 定期テスト 1日目

しっかり取り組んでいます。

今日は,3教科です。
明日は,2教科。

最後まで,がんばってください。
画像1
画像2
画像3

第1回 定期テスト 1日目

画像1
生徒たちは,しっかり,
取り組んでいます。

がんばれ!
画像2

おはようございます。

画像1
おはようございます。

5月25日(水)です。

第1回定期テスト
1日目です。


今日がいい日でありますように。
画像2

おはようございます。

画像1
おはようございます。

今日も,
さわやかないい天気です。

今日も,6時間,普通授業です。
明日から,
第1回定期テストです。


今日が,いい日でありますように。

画像2

ごきげんよう! また,あした!

今日は,本当に,いい天気でした。

どこまでも広がる青空!
でも,日差しは,暑かったですね。

そうそう!
明後日からテストです。
各学年で,教科が違います。
確認しておきましょう。

それでは,ごきげんよう!
さようなら。
また,あした!

画像1
画像2
画像3

1組の授業の様子です。

画像1
数学では,京都駅までの,
より良い「行き方」
について考えました。

費用や時間,
色々な物差しを使って,
考えていくことにより,
よりよい「行き方」を見つけていきました。

画像2

おはようございます。

画像1
おはようございます。

週明け,月曜日です。

昨日の,夜中の雷と雨は,
すごかったですね。

今週の水・木が定期テスト1 です。
順調ですか?

今日がいい日でありますように。
画像2

おはようございます。

画像1
おはようございます。


週末,金曜日です。
早いもので,
5月も20日になりました。
今年度も,
2か月が過ぎようとしています。

一日,一日を,
大切にしていきたいですね。


今日がいい日でありますように。
画像2

ごきげんよう! また,あした!

今日も,いい天気でした。

明日は,金曜日,
週末です。

定期テストに向けて,
計画的に取り組んでいる
ことと思いますが,
この土・日も含めて,
規則正しい生活を
心がけながら,
取組を進めてくださいね。

特に,体調の管理は,
十分,注意してください。
時には,無理をしないことも,
大切ですよ!


それでは,ごきげんよう!
さようなら。
また,あした!

画像1

【3年生の6時間目】

3年生は,テストに向けた,
学習です。

修学旅行から,一転!
定期テストに向けた学習です。

黙々と取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

生徒心得

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

保健室より

お知らせ1

令和4年度全国学力・学習状況調査 の結果と生徒の学力向上に向けて

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp